最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:159
総数:1260566
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

スポ少だより8

4月23日(土) 女子部
朝一に外周を走りました。その後、バドミントンのシャトルを10個左右に置いて倒していきタイムを競い合いました。みんな悔しいのかもう1回と何度もトライしていました。
午後からは練習試合です。
目標は『最後までボールを追いかける!』
ミスをしてしまったボールも最後まで追いかけて、相手コートへ一生懸命返す場面が何度か見られました。
少しずつでも成長して、大会優勝目指して頑張れ!

4月24日(日)
バドミントン & バレーボール
GW中に行われる大会に向けて、
バレーボールも、バドミントンも、強化中!!
しっかり声をだし、とにかく諦めない!!
どんなボールも全員で追う!
今年度初の大会まであと少し。いいスタートが切れるように、全員で目標に向かって頑張ってもらいたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより7

古南スポーツ少年団では一緒に楽しく活動をしてくれる団員を大募集しています!
スポーツが好き、子供に体を動かしてほしい、お友達を作りたい、他学年の子と交流させたい、きっかけは何でもOK!
ぜひ一度、体験会&親子ふれあい会にお越し下さい!
近々チラシの配布もありますので、
そちらも合わせて見てみてください!

お子様も、大人も一緒に楽しく運動不足を解消しましょう!

☆お問い合わせメール (担当 宮坂)
 kominami_sport@yahoo.co.jp



画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより6

4月16日(土) 男子部
久しぶりのサッカー練習でした。
しっかりストレッチをしたあとドリブル練習パス練習と段階を踏み、低学年チーム、高学年チームそれぞれに試合形式で練習に励みました。休憩時間もサッカーボールを蹴り、自主練をしている団員もたくさんいました。

4月17日(日)
午前、適性テスト、女子部&母集団とTボールの練習、通常練習を行いました!何をやるにも全力で楽しく真剣に取り組む団員達です!
午後からは、高学年は守備練習、低学年は来週のTボール大会に向けて練習をしました。
練習の最後には、高学年対低学年でTボール試合をしました。ファインプレーが出たり、ホームランが出たりと大盛り上がりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより5

4月16日(土) 女子部
4月からバレーは、6年生チーム、5年生チームに加え、4年生以下の新チームが誕生しました。実践に備え、基礎練習にも熱が入ります。
午後は、指導者さんと母集団さんがバドミントンの審判講習を受けました。
江南市の他団のスポ少の方も集まって、バドミントンのルールについて教えて頂きました。

4月17日(日)
今日は適正テストの続きでそれぞれの限界に挑戦した後、バレーボールの練習でした。みんな体力ありますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより4

4月9日(土) 女子部
今年度の個人目標、学年目標、チーム目標を決めました。目標達成に向けて出発!
午後から6.5年生と4年生以下に分かれて練習しました。

4月10日(日)
季節外れの暖かさの中、午後から女子部はバレーボールの練習です!
6年、5年、4.3.2年
それぞれ団員で話し合いチーム目標を決めました!
みんなで決めた目標に向かって協力し合い、刺激し合いながらがんばってね!!

画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより3

4月9日(土) 男子部
3〜5年生は春季軟式野球大会Bクラスの試合が行われ、古北アンツと対戦しました。
今回は門弟山の5年生2人も一緒に合同チームで戦いました。残念ながら敗退してしまいましたが、反省点を生かし次の試合に向けて練習を頑張りたいです。

6年生は学校で練習です。OBも来てくれて、守備練習と、スピードガンを使って球速を測定しながらのピッチング練習をしました。少ないながらも充実した内容でした。

4/10(日)春季軟式野球大会 教育リーグ 2日目
5年生以下で結成された野球チームで戦うのも3戦目です!昨日の試合で学んだ事、
1 声を出す
2 足を動かす
みんなできたかな?
試合の流れがうまくいかないとどうしても声も出づらくなってしまいます。
切り替えは難しいけれど、お互いを高め合いながら試合をすれば、きっと良い結果に繋がるはず!
仲間を信じて、自分を信じて頑張れ!!

6年生は残って練習です。バッティングマシンを使い、打撃の練習もしました。回数を重ねるごとに快音も響かせることができ、充実した練習ができました。
午後からは試合で出来なかった事など振り返りながらバッティング練習をしました。
暑い中でしたが、久々の一日練習、ばてる事なく、最後までがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより2

4月3日(日) 女子部
午前は、KTXで本部入団式をしました。
団旗をもらいました。
午後からは古南体育館に戻り、古南入団式、適正テスト無事に終わることができました。
桜の下で皆の素敵な笑顔の写真が撮れて、良かったです。

4/3(日)男子部
花冷えとなった日曜、江南市のスポーツ少年団全団がKTXアリーナに集まり、令和4年度入団式が執り行われました。どの団も気持ちを新たに一年間取り組むことを誓いました。
午後は古南に帰ってきて渡り廊下でおにぎりを食べたあと、古南入団式をしました。みんなで写真を撮り、適正テストへ移りました。しっかりしたルールの中で腹筋や腕立てをしたり、楽しみながら全力で頑張りました。結果を見せ合いながらまた秋もがんばろうね、記録を伸ばすためにはどうしたらいいかな、等と話し合う様子も見られました。
新メンバーも3人加わり、活気に満ちています。気になっている方、ぜひ見学にお越しください!

画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより1

4月2日(土)女子部
新年度になり初めての練習。満開の桜の中、明日行われる適正テストのやり方を教えて貰い、バドミントンの練習をしました。
元気いっぱい活動しています。
午後からは6年生、5年生以下と別れてバレーボールの練習をしました。


4月2日(土)男子部
今日は体験入団に3名の方が見えました。
個別でピッチング、バッティング練習をしました。
バッティング練習では「左足を上げる」とコーチにアドバイスを頂き、コツを掴んでボールを飛ばしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873