♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:養護教諭と担任による保健学習「おとなの体になる準備」4年
感想「女子は生理が来ることは知っていたけれど自分の体で命のもとが作られているなんて知らなかった。」「月経がはじまるのも射精がはじまるのも個人差があることを知りました。みんな違って、これからの自分の成長が楽しみになりました。」「生理などに個人差があると聞いて安心しました。」
中:「顕微鏡の使い方を知ろう」 5年
下:ALTと担任による外国語活動「HOW old are you?」4年
  「紙粘土で星づくり」 ひまわり
  保健委員会&生活委員会「校内は右側てくてく」運動

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 資源リサイクル
7/4 保護者会 親子あいさつ運動(〜8日)み アルミ缶〜8日
7/5 保護者会
7/6 保護者会
7/7 現職教育
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873