最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:280
総数:1263778
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

本日はご来校いただき ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA講演会「スマホ・ケータイ安全教室」では、公開性・記録性・追跡性・公共性等を有するインターネットに潜む危険について考えました。LINE上での短い言葉が誤解を生み、トラブルになった事例や軽率な情報発信によりストーカー被害に合う事例等から、あらためて友達とは直接会って話をすることや相手の気持ちに配慮して文章に書くこと、また、個人情報を自分自身で管理することの大切さなどについて、参加いただきました保護者の皆様と確認することができました。

今宵は「中秋の名月」。3年生では音楽の授業で十五夜お月さんと「うさぎ」を歌い、6年生は月の満ち欠けの観察を続けています。子どもたちにとって、とても身近な教材のひとつです。この「中秋の名月」は英語でharvest moon「収穫月」と呼ばれているそうです。
旧暦でいうところの「中秋」、この秋まっただ中、子どもたちの笑顔からは、大きな手応えを感じる実りの一日であったように思います。引き続き、「明日が待ち遠しい学校づくり」を進めてまいります。本日は、ご来校いただき誠にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 クラブ アルミ缶〜23日
9/21 木日課木時間  み
9/22 秋分の日
9/24 古南ふれあい運動会
9/25 予備日
9/26 朝礼
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873