♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月12日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:
5年理科「生命のつながり」では、アサガオの花が咲いてから実や種子になるまでの順序について話し合い、花のつくりを観察しています。
キャンプファイヤーでの出し物の練習にも、熱心に取り組んでいます。

写真中:
2年国語「カンジーはかせの大はつめい」では、漢字クイズを作ります。
3年算数「長さ調べ」では、道のりをkmやmで表すことを理解し、道のりを求める問題に取り組んでいます。

写真下:
1年書写「かたかなの がくしゅう」では、「とめ」「はらい」や「おれ」「まがり」に気を付けて、片仮名を正しく書く練習を繰り返しています。家庭では、保護者の皆様にご協力いただき、音読やドリル学習に丁寧に取り組んでいます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 PTA講演会 授業公開
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873