最新更新日:2024/06/06
本日:count up46
昨日:67
総数:857456

調理実習 1年1組

 続き3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 1年1組

 続き2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 1年1組

 2・3校時、1年1組は調理実習でした。作っているものはけんちん汁と豚肉の生姜焼きです。各班ごとに協力し合い作業をすすめていました。先生の指示をしっかり聞き丁寧に何回も反しながら焼いた肉はとても柔らかそう。けんちん汁も灰汁を慎重に取りました。ほぼ予定通りの時間で完成。さ〜て、味はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生冬休みの課題 2

 給食前に見るとお腹がグーと鳴りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生冬休みの課題 1

 1年生の家庭科の冬休みの課題は「栄養バランスを考え1食作る」事でした。その成果が廊下に展示されてありました。まるでホテルの朝食のような作品、体の芯から温まりそうな鍋物などどれもこれも美味しそうなものばかりです。
 今度作るときは一声かけてください。遠慮はしません…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吾十有五而志千学(吾十有五にして学に志す)…立志

 3年生の廊下には、「私を支える一字」として将来どのような生き方をしたいのか、目標(志)を漢字一文字に凝縮し表した色紙が掲示されています。
 「意志あるところに道は開ける」とは西洋の格言ですが、洋の東西を問わず「志」の大切さは昔から言われているところです。3年生のみなさん、強い意志を持ち自らの力を出し切って進路を切り開いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322