最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:114
総数:857350

お帰りなさい 海外派遣生徒のみなさん

 27日(土)午後10時21分、海外派遣生徒が盛岡駅に到着しました。飛行機が遅れ予定より1時間ほど遅れての到着でしたが派遣生徒のみんなは疲れも見せず笑顔いっぱいでした。到着式を済ませ出迎えの家族と家路につきました。今夜はゆっくり休んでください。時差ボケで眠れないかもしれませんが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から6

アメリカでの最終日は、ニューヨーク市内の見学でした。雪は降っていましたが、フェリーに乗ってリバティ島まで行き、自由の女神像の前で記念写真を撮りました。その後、世界三大美術館の一つであるメトロポリタン美術館を見学し、繁華街でお土産を買って、ホテルへ戻りました。短い期間でしたが、いろいろな研修や交流活動を通し、多くの思い出作りと充実した日々を実感して日本へ帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から5

 昨日は何日ぶりの大雪でランドルフの学校は臨時休校になりました。それでもホストファミリーは早くから雪かきをし、学校まで送ってくれました。短い期間ではありましたがそれぞれの思いをいだきながら、ランドルフをあとにしました。今朝はニューヨークのホテルで朝食のあと、美術館などの見学の予定です。
画像1 画像1

雫石町防犯交通安全作文コンクール表彰式

 25日(木)野菊ホールにて平成21年度雫石町防犯交通安全作文コンクールの表彰式が行われました。本校からは、1年生 古川さん、中岩持さん、舛沢さん、佐々木さんが、2年生は下田君、細川さん、吉田君、飯詰さんが入選しました。入選作品に目を通すとどの生徒も交通安全や防犯を自分の身近な問題としてとらえていることがわかります。このような一人ひとりの意識の高まりが安全で安心して暮らせる社会を作るのだなあと感じさせられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から4

 一時間目の社会の授業で日本語の挨拶や漢字を覚える授業に参加しました。グループの中に入って一緒に学習しました。また、三時間目に全校生徒の前でパフォーマンスを披露しました。応援、折り紙、合唱を元気に発表しました。午後は体育授業でロッククライミングを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣生徒から3

 ランドルフの学校でホストスチューデントと一緒に写真を撮りました。昨日はホストファミリーと楽しく過ごしたようです。今日は施設見学と研修にでかけます。
画像1 画像1

海外派遣生徒から2

 ニューヨークの朝。みんな元気です。今からランドルフへ向かいます。一日中バスにゆられて夕方に着く予定です。
画像1 画像1

海外派遣生徒から

 20日(土) 成田空港にて、出発まであと1時間半の様子です。
画像1 画像1

海外派遣生徒 出発!

 20日(土)海外派遣生徒の出発式が雫石駅で行われました。出発式には保護者の方々をはじめ教育委員会や雫石町国際交流協会の方々が参加しました。国際交流協会からは雫石町の絵葉書が贈呈されました。ランドルフでの交流では大いにこの絵葉書を使い雫石町についてアピールしてきて欲しいと思います。
 これから約1週間、元気に過ごし帰国後はさまざまな体験を私達に聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒 出発!2

 早速、これからお世話いただく添乗員さんとコミュニケーション。
 こまち10号で旅立ちます。
 いってらっしゃい、Take care!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携研究会がありました

 今年度2回目の小中連携研究会が雫石小学校を会場に開かれました。6年生の算数と社会の授業を参観した後、本校職員と小学校6年生の担任の先生方で情報交流会がもたれました。小学校での学習指導の内容や生活指導がどのように行われているのか、また中学校ではどのように指導しているのか。また、6年生が中学校に入学するにあたり抱えている不安の内容等について話し合われました。この情報交流会を生かし小中の連携がさらにスムーズに進むよう努めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

 7日(日)、来年度本校に入学を予定している保護者を対象に入学説明会が開かれました。中学校での1日の生活の流れ、学習に関すること、中学校生活全般について、健康に関することなど説明が行われました。
 限られた時間でしたので十分説明が行き届かなかった点もあるかと思います。不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322