最新更新日:2024/06/06
本日:count up87
昨日:102
総数:857912

今日の給食

8月30日(月)の給食です。麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、ホキフライ、福神漬和え、ミニトマト(2個)
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 8月26日(木)今日の給食です。
 麦ごはん、味付けのり、牛乳、ひき肉豆腐汁、いかの照り焼き、五目きんぴら、アーモンドフィッシュ

今日の給食

8月24日(火)の給食です。
麦ごはん、牛乳、野菜のみそ椀、きんびら肉団子(2個)、ゆかり和え、ミニトマト(2個)
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 8月23日(月)今日の給食です。
 麦ごはん、牛乳、なめこ汁、鶏の唐揚げ(2個)、野菜炒め、冷凍パイン

今日の給食

画像1 画像1
 8月20日(金)今日の給食です。
 バター食パン、いちご&マーガリン、牛乳、野菜スープ、国産あじの骨丸フライ、パックソース、ブロッコリーのサラダ、冷凍みかん

押認! 東京農業大学応援団との交流会であります2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 押認。
 本校の体育祭でも必ず演じられる大根踊り。本家の大根の踊りも披露していただきました。さすがでありました。
 東京農業大学応援団の発表へのお礼として本校の応援団も勝利の拍手やエールを披露いたしました。高橋応援団長からは「ここまでやれる中学生はなかなかいません」とお褒めの言葉をいただきました。
 これを機会に本校の応援活動も一段と磨きがかかることをただただ期待する次第でございます。
 ホームページ閲覧ありがとうございました。
 押認。
 

押認! 東京農業大学応援団との交流会であります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 押認。
 声の大きさが違います。ドラムや拍手の音が違います。気迫が違います。
 19日(木)6校時のことであります。町内で夏季合宿を行っている東京農業大学応援団の発表が本校体育館でございました。県下に冠たる雫石中学校の応援ですが、大学の応援団の迫力を目の当たりにして雫中生は何を感じたのでありましょうや。
 一つの事に真剣に取り組む姿に圧倒されたひと時でございました。
 押認。

今日の給食

画像1 画像1
 8月19日(木)今日の給食です。
 麦ごはん、牛乳、トックスープ、鶏のごまみそ焼き、麻婆茄子、オレンジ

今日の給食

画像1 画像1
 8月18日(水)今日の給食です。
 減量ブルーベリーパン、牛乳、ミネストローネ、デミソースハンバーグ、野菜のバターしょうゆソテー、キウイフルーツ

今日の給食

画像1 画像1
 8月17日(火)今日の給食です。
 麦ごはん、牛乳、わかめのみそ汁、さんまのしょうが煮、もやしのごま酢和え、小玉すいか


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322