最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:353
総数:796058
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年生 歴史民俗資料館見学(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日、3年生が「歴史民族資料館」へ見学に行きました。
 最初に、資料館の先生から展示してある道具についてお話を聞きました。昔は電気がなかったので、火打ち石やろうそくを使って火を点けていたこと。さらに、行灯やランプ、電球、そして今の蛍光灯へと変わっていったことなどの説明を受けました。実物を使って分かりやすくお話をしていただいたので、子どもたちは真剣に話を聞き、メモを取ることができました。
 その後、展示してある道具を実際に手に取り道具を使ってみました。井戸でバケツを使って水を汲んでみたり、炭火アイロンを使ってみたりしました。千歯こきを使って稲から籾をとったりもしました。昔の道具は、どれも予想より重かったようです。
 これらの体験が、とても楽しかったようです。昔の生活を知ることにより、今の生活がどれだけ恵まれたものであるかがよく理解できたようでした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708