最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:155
総数:797950
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

4年生 総合的な学習の時間「トンボ教室」(5月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日(水)5時間目に川口邦彦さん(トンボと水辺研究所代表,ビオトープ管理士)をお招きし,「トンボ教室」を行いました。6月3日(水)に行う「ヤゴ救出大作戦」の活動内容や救出したヤゴの育て方を教えていただきました。
 あまり昆虫が好きではない児童は,最初,「気持ち悪い〜」などと言いながら話を聞いていましたが,トンボを愛する川口さんの楽しい話に引き込まれ,多くの児童が「ヤゴが羽化する瞬間を見たい!」とヤゴの飼育に意欲を示していました。
 ヤゴの飼育を通して,小さな生き物が住む水辺の環境に興味をもち,身近な環境を守るために自分たちに何ができるのか,少しずつ考えていきたいと考えています。

4年生 消防署見学に出かけました(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,消防署東分署に出かけました。施設内の様子やポンプ車、救急車などを見学しました。署員の皆さんが、子どもたちにとても丁寧に説明してくださいました。子どもたちは、社会科の学習で学んだことを自分の目で確かめたり、熱心にメモをとりながら話を聞いたりしていました。「大変な仕事だけれど、みんなの命を守るためにがんばっている」という消防士さんの仕事に対する思いも伺うこともできました。
 「夏休みにある親子消防教室にもぜひご参加ください」とのことでした。また、子どもたちの安全確保のためにお手伝い頂きましたPTA学級委員のお母様方、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708