最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:328
総数:797427
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の4年生

画像1 画像1
 今週の理科の学習で、ヘチマの種を植えました。種の一部をカットしたものと、そのままのものを比較して植えたので、何か変化があるか注目して観察していきましょう。これからどのようにヘチマが成長していくか、楽しみですね。

今週の4年生

画像1 画像1
 書写の時間は、習字で「花」を書いています。筆の穂先の向きに注意しながら、バランスよく書くことができるように練習しています。どの子も素早く準備や片付けをし、集中して行うことができました。
 図画工作の授業では、カラー工作方がん紙を切ったり、つなげたりしながら、カラフルな立体迷路を製作しています。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。

4年生 4月23日

画像1 画像1
 社会では、愛知県の地形について学習しています。愛知の西側と東側で地形の違いがあることに注目しながら、クロームブックや地図帳を使って調べています。初めて知ったことや気付いたことを、ノートにまとめることができました。
 算数は「1億をこえる数」を学習しています。新しく「億」や「兆」の位が出てきましたが、位取り表の活用や、4桁ごとに区切る工夫をしながら、読んだり書いたりすることができました。

4年生 ペア名刺交換会

画像1 画像1
 2年生とペア名刺交換会をしました。4年生は今年からお兄さんお姉さんとして、歳が下の子とペアを組みます。2年生に優しく声をかける頼もしい姿が見られました。ペアの子の顔と名前は覚えましたか?この1年でどれだけ仲が深まるか楽しみですね。

4年生スタート

画像1 画像1
 4年生がスタートしました。4年生の学年目標は、「十人十色」です。1人ひとりの個性を大切にしながら、仲間を受け入れることのできる温かい学年にしたいと思い、このタイトルにしました。今年は高学年の仲間入りです。そこからさらに大きく前進していけるように頑張っていきましょう!保護者の皆様、1年間よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 校区ファミリー運動会
5/13 教育相談(〜24日) 通学班長会
5/14 耳鼻科検診4・5・6年 クラブ
5/15 知能検査2年 内科検診2・5年・なかよし
5/16 体力テスト
5/17 体力テスト 内科検診3・4年
5/18 PTA役員・常任委員会 委員総会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708