最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:353
総数:796052
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年生 全員が輝いた「エルコスの祈り」2(11月18日)

 最後の合唱曲「語りかけよう」は、心をこめて歌うことができましたね。劇中のソロの子達も役になりきって歌いました。
 学習発表会「エルコスの祈り」は、5年生の学年目標「銀河」のように、一人一人が輝くことができました。この素晴らしい経験を生かして、さらに高学年として意識しながら生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全員が輝いた「エルコスの祈り」1(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は高学年として初めての劇「エルコスの祈り」に挑戦してきました。心をもつロボット「エルコス」、エルコスを追放したい指導員、エルコスに心を開かない「ジョン」、個性豊かな子どもたちなど、一人一人が自分の役について何度も考え、練習を繰り返し、セリフや動作を工夫してきました。自分たちで劇を作り上げることができましたね。

5年生学習発表会リハーサル(11月17日)

 5年生のリハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の準備(11月14日)

 今日の5時間目に、5年生が体育館の準備をおこないました。土曜日の学習発表会に向けて、いす並べと絨毯ひきを中心にみんなで協力してやったのでとっても早く準備することができました。5年生の皆さん、どうもありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて(11月14日)

 今日の5年生の練習です。体育館には、スローガンの「輝く 努力のかけら 最高の笑顔」ご掲げられています。
 5年生の劇は歌の場面が多いですが、みんな大きくてきれいな声で歌っていますね。18日の本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学習発表会下見(11月10日)

 5年生の学習発表会の下見の様子です。劇の中の歌が印象に残る構成です。発表当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 エプロン完成 (11月9日)

 5年生は、家庭科の学習にて、ミシンでエプロン作りに挑戦してきました。布の三つ折りやアイロンがけなど、苦戦しながらがんばってきたマイエプロンも遂に完成させることができました!記念写真もとっておきのスマイルです!
 これからご家庭でもエプロンをつけて、お手伝いできますね!家庭科の調理実習でも使用しますので、大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 代休日
11/21 委員会 読書週間・教育相談(〜12月1日)
11/23 勤労感謝の日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708