最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:158
総数:796211
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 算数の授業では、「割合のグラフ」の学習で自分でテーマを決めたレポートに取り組みました。プロ野球のホームラン数について調べて円グラフにまとめたり、クラスの友達にアンケートを取って結果を帯グラフにまとめたりと内容は様々。学習したことを活用して意欲的に取り組むことができました。
 図工の授業では、彫刻刀を使って版を掘り進めました。ケガなく安全に行えたので、来週もこの調子で進めていきましょう。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 算数の授業では、円周率を使って円周を求める問題に取り組みました。円周率はどこまでも続く不思議な数字ですが、それを使うといろいろな問題を解くことができます。問題を通して様々な考え方を学んでいきましょう。
 家庭科の授業では、買い物について学習しました。ついつい無駄使いしてしまうという子もいましたが、どんなことに気をつけると賢く買い物ができるかを話し合いました。ぜひ生活に生かしていってほしいと思います。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 残念ながら野外学習は中止となってしまいましたが、寒さに負けず今日もがんばって学習に取り組みました。図工の授業では、彫刻刀を使って版画の作品づくりを始めました。けがをしないように気をつけながら、少しずつ彫り進めることができました。細かい作業が続きますが、来週も集中してがんばりましょう。

緊急 お知らせ

 本校第5学年が1月20日・21日に予定しておりました野外学習につきましては、昨今の情勢変化(※)を鑑み、見出しの決定をさせていただきました。
 (※)・予想を上回る県内罹患者の急増 
    ・まん延防止等重点措置の要請
    ・「厳重警戒」への繰り上げ〔1/15〜〕
該当学年のご家庭につきましては、明日の通信にて詳細をお伝えをします。

5年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外学習まで1週間となりました。休み時間には班長・部屋長の打ち合わせやファイヤー係の練習、トワリングの練習など、最終準備を進めています。よい活動になるよう、念入りに準備をしていきましょう。
 今日も寒い1日でしたが、来週の自然の家での活動も寒さが心配されます。服装等についてもご家庭で相談していただき、暖かい服装で参加できるようにご準備をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708