最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:358
総数:798666
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で5年生63名が5年生を修了しました。1年間いろいろなことがありましたが、みんなのがんばりで、こうして無事に1年を終えることができました。
 振り返ってみると、運動集会や遠足などの行事、日々の授業など、たくさんの思い出がよみがえってきます。来年はいよいよ6年生。布袋北小学校の最高学年として、すばらしいスタートを切ってほしいと思います。始業式に向けてしっかりと体を休めて、力を蓄えておいてください。1年間よくがんばりました!

5年生 卒業式予行に参加しました

画像1 画像1
 今日は6年生の卒業式予行に5年生も参加しました。来年度自分たちがどのように卒業していくのかを知るためです。長時間同じ姿勢でいることが大変だったという感想も聞かれましたが、6年生の姿を見て来年度の自分たちの姿を想像できたと思います。よい姿勢で参加することができました。
 明日が6年生と過ごす最後の1日なので、これまでの感謝の気持ちを伝えられるとよいですね。

5年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
 今週金曜日の卒業式に向けて、5年生も最後の準備を行っています。今日は階段の掲示板に「卒業おめでとう」のメッセージを掲示したり、追加の花飾りを作ったりしました。当日は式に参加できませんが、お祝いの気持ちをもって残りの時間を過ごしていきましょう。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は6年生を送る会があり、自分たちの出し物や各学年の出し物、引き継ぎ式の様子などを動画で視聴しました。6年生から受け継いだバトンをしっかりとつないでいけるように、また今日から気持ちを高めていきましょう。
 国語の授業では、フォームを使ってアンケートを作成し、生活の様子についての情報を集めました。結果をもとにどんな提案があるか、とても楽しみです。
 図工の授業では、「スタート」をテーマにした絵を描きました。入学式や桜、リレーなど、スタートから連想されるものを組み合わせ、様々なスタートを表現することができました。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年生が卒業式の準備を行いました。いす並べやひな壇の設置、飾り付けの続きなど、手分けして作業をすることができました。在校生の代表として、力を発揮できたと思います。
 準備の前には、野外活動で行えなかったトワリングの発表を行いました。体育館を暗くして行いましたが、ライトの光がとてもきれいに見えました。休み時間もこつこつがんばってきたので、発表の機会が作れてよかったです。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は学年体育で走り幅跳びとボール投げ、なわとびを行いました。走り幅跳びでは一歩だけの助走で跳ぶ練習をし、最後の踏切の足の確認をしました。リズムよく跳べるように、くり返し練習していきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708