最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:358
総数:798735
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年生 2学期ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が終わりました。
 運動会や校外学習、福祉実践教室など、たくさんの行事がありましたが、みんなで協力して取り組むことができました。福祉学習では、パラリンピック経験者の選手と車いすバスケットボールをしたり、聴覚障がい者の方とエプロン作りを一緒に行ったりするなど、貴重な経験をすることができたと思います。今後の生活に生かすことができたらいいですね。
 冬休みに入りましたが、友達や家族と楽しく過ごしていますか?心と体を十分に休めて、3学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。保護者のみなさま、2学期も教育活動にご理解とご協力ありがとうございました。3学期も引き続きよろしくお願いします。

5年生 車いすバスケ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、福祉の授業で車いすバスケ体験をしました。
 車いすバスケで活躍する方々のお話を聞いたり、実際に競技用車いすに乗って試合を行ったりしました。車いすで動く難しさを楽しく学ぶことができましたね。

今週の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日(水)に調理実習があり、家庭科の授業で作ったエプロンを着て、ご飯とみそ汁を作りました。水の分量や火加減を調節しながら、上手に作ることができました。今回の経験を生かして、家でも調理のお手伝いをしてみましょう。

5年生 人権学習

画像1 画像1
 今日、人権について学習しました。人権についてのDVDを見て、友達に対してかける言葉や友達の考えを受け入れる心を持つことの大切さを学びました。また、クラスは全員が主役であり、お互いに励ましあい協力しながら作り上げていくものだと学びました。
 今回の学習を、これからの学校生活や日常生活に生かしていけるといいですね。

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
 今日は福祉実践教室がありました。
5年生は点字教室で、身の回りの点字や点字の打ち方について学びました。実際に点字を打ってみることで目が見えない人の大変さを理解することができました。

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校外学習でジブリパークに行きました。
 どんどこ森では、トトロを背に学級写真を撮りました。大倉庫の見学では、班行動で何時にどこを回るかなどを予め決め、計画的に回ることができました。
 今日は疲れていると思うので、ゆっくり休んでまた明日元気に登校してくれたらと思います。
 
 
 

今週の5年生

画像1 画像1
 火曜日に読み聞かせがありました。楽しい話に笑顔があふれる時間となりました。
 今、体育の授業ではハードル走をしています。今週は、どのようにしたら速く走ることができるのか、ハードルのとび方やハードル間の歩数などを考えて走ることができました。

11月1日 5年生

画像1 画像1
 2学期も既に2ヶ月が経過し、11月になりました。運動会が終わり、校外学習に向けて班別行動の計画を立てています。
 家庭科のエプロン作りや図工の読書感想画では、一人一人が作品づくりに熱心に取り組んでいます。また、算数の学習では、課題に対して考えを出し合い、友達と協力して解決する姿が見られました。
 今月も、楽しく元気に学習に取り組んでいきます。
 
 

5年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲の動きが心配でしたが、リレーとダンスを大勢の前で披露することができました。
 リレーでは、本番直前まで、バトンパスやコーナートップの練習を繰り返しました。ダンスでは、休み時間なども使って、仲間とともに練習しました。その成果を十分に発揮できたと思います。応援の声も戻り、みんなで作り上げた演技になりました。

5年生 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は第2回ふくし交流会があり、耳に障がいがある古木さんに再び来ていただきました。
 耳に障がいがある人に文字で伝えるときは内容を簡潔にまとめたり、矢印などを使ったりしてわかりやすく伝えることが重要だと学びました。また、言葉を使わなくてもジェスチャーを使って伝えることができることも体験的に学ぶことができました。
 古木さんには来週から家庭科のミシンの授業にも参加していただきます。ジェスチャーを使うなどして、古木さんにも協力してもらいエプロンを作っていけるといいですね!

5年生

画像1 画像1
 今日から5,6年生合同の運動会練習が始まりました。
運動場で踊る位置の確認をした後、音楽に合わせて全員で踊りました。
これからたくさん練習をして、最高の踊りができるようにがんばっていきましょう!

今週の5年生

画像1 画像1
 図工でミラー工作紙を使った作品を作りました。
自分で用意した材料や学校にあるものを持ち寄って、工夫して制作しました。
 また、2学期に入り少しずつ勉強も進み、テストを行った教科もあります。
苦手なところは復習し、次の学習につなげていけるといいですね。

5年生 9月13日

画像1 画像1
 今日はふくし交流会があり、耳に障がいがある古木さんに一人一人自己紹介をしました。いつもよりリアクションを大げさにするなど、古木さんに伝わるように工夫して話をしていました。
 また、昨日は防犯教室があり、身の回りの生活にひそむ危険について学ぶことができました。
 今回学んだことを忘れずにこれから生活していけるといいですね!

今週の5年生

画像1 画像1
 水曜日に煙体験をしました。煙が充満する部屋のなかで、煙を吸わないように姿勢を低くして、壁をつたいながら出口に向けてなんとか歩くことができました。火事場の疑似体験ができる貴重な時間となりました。
 また、授業では運動会に向けてダンスを練習したり、クラスメイトと協力して調べ学習をしたりする様子がありました。
 2学期も子どもたちと一緒にがんばります!

5年生 2学期スタート

画像1 画像1
 夏休みが終わり、2学期が始まりました。元気よく、楽しく、意欲的に授業に取り組む姿勢が見られました。また、休み時間には仲よく遊んだり、夏休みのことを友だち同士でたくさん話したりするなど、友だちと楽しむ様子が見られました。
 2学期は行事が多いですが、子どもたちがさまざまな場面でたくさん活躍してくれることを願っています。2学期も一緒にがんばりましょう!

5年生 1学期よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期が終わりました。5年生になり、いきなり野外活動があり、準備がとても大変でしたね。その中で、トーチトワリングに挑戦したり、ウォークラリーを班で協力して行ったりするなど、思い出に残る活動になりましたね。授業では、さまざまな場面で活躍する姿を見ることができて、成長する姿をうれしく思います。
 夏休みは、1学期の自分を振り返ることができる時間です。得意なことはさらに伸ばし、苦手なことは少しずつでも好きになることができたらいいですね。しかし、夏休みはやっぱり遊ぶことも大事!友達や家族とたくさん思い出を作り、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

 出校日、そして2学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

今日の5年生

画像1 画像1
 今日は、調理実習を行いました。
 キャベツとブロッコリーとにんじんを切って、ゆでて,盛り付けて、サラダを作りました。班で協力して、それぞれの役割を真剣に、楽しく行っていました。
 自分たちで作ったサラダは、おいしくできたかな?「にんじんが固かった〜!」と言っていた子もいました。また、家で再挑戦してみるのもいいですね。

今週の5年生

画像1 画像1
 今週は、第2回学年集会がありました。各クラスの代表が学年集会の内容を考え、今回はクラス対抗ドッジボール大会を行いました。みんな一生懸命楽しく行っている様子が印象的でした。各クラスの代表は、今回課題が見えた部分を、次の学年集会では事前に話し合い、よりよい学年集会を行えたらいいですね。
 また、5年1組は、3年1組とペア遊びをしました。こちらもドッジボール、そしてふやしおに、ドロケイをしました。学年関係なく、一緒に楽しく遊べていたところがよかったです。
 来週も、何事にも一生懸命、元気よく取り組んでくれたらと思います。

今週の5年生

画像1 画像1
今週は、「ふくしってな〜に?ユニバーサルデザイン学習」がありました。ユニバーサルデザインが取り入れられた道具を使って、どんなときに役立つか・どんな工夫があるかを実際にさわってみて調べました。
 ふだんの(ふ)くらしを(く)しあわせに(し)するための工夫が町にも隠れているので、少しでも意識して生活できるといいですね。

5年生 学年集会

画像1 画像1
 5月31日に学年集会をしました。5年生になり2ヶ月、野外活動が終わり2週間がたち、1・2組の良さを共有し合いました。その後、各クラスの学級委員、実行委員が計画した遊びを行いました。みんなで協力して、楽しそうでした。
 1学期も残り半分!これからさらに成長した姿を見せてくれたらと思います。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708