最新更新日:2024/06/01
本日:count up110
昨日:353
総数:796156
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

6年1組算数科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、6年1組で算数の研究授業が行われました。「速さ」の単元学習のまとめの問題で、「電車がトンネルを通過するのにかかる時間は何秒か」を求める問題に取り組みました。
 「トンネルを通過する」とは、どういうことなのか?何を求めるのか?全体やグループで活発に話し合いが行われるとともに、一人一人が真剣に取り組んでいる姿はさすが6年生だなぁと感心させられました。
 説明も、体を動かして視覚的に説明したり、ペアで助け合いながら説明したりするなど、とてもわかりやすかったです。また、最後に松井先生から出た難しい「宿題」にも意欲的に取り組もうとする子がたくさんいて、知的好奇心の高さが伺えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 道徳授業参観
10/18 あいさつの日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708