最新更新日:2024/06/04
本日:count up311
昨日:206
総数:796721
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

引き続き感染予防を

 先週は、健康チェック週間でした。ハンカチ・ティッシュの持参にご協力ありがとうございました。また、今週は、インフルエンザでお休みをした人が0人でした。
 ハンカチを持ち歩く人が増えた一方で、持ち主の分からないハンカチの落とし物が増えています。名前が書いてあるか、消えかかっていないか、一度点検をお願いします。
 暖冬傾向が続いていますが、2月上旬にかけて平年より気温がかなり高く、降水量は多くなるようです。暖かい日が続いたと思っていたら、雨の日は急に冷え込むことも。天候に合わせた服装や、雨の日はタオルや替えの靴下を持参するなど、お子さんに声をかけていただけるとよいかと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

長縄跳びの練習(1月20日)

画像1 画像1
 今朝の長縄跳びの練習の様子です。ずいぶん連続で跳べるようになってきました。今週の金曜日がなわとび集会です。今週は、なかなか練習する時間がありませんが、フリータイムなど、自分たちで練習する時をつくりだしてがんばってほしいと思います。

江南市器楽クラブ交流会(1月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市民文化会館大ホールで、金管バンドクラブが演奏を行いました。
「恋するフォーチューンクッキー」「He’s a Pirate 彼こそが海賊」の2曲でした。

長縄跳びの練習(1月17日)

画像1 画像1
 今日が3回目の練習でした。縄を跳ぶペースが少しずつ早くなってきました。高学年の子も上手に低学年の子にアドバイスしていました。

長縄跳び練習(1月15日)

画像1 画像1
 15日は、長縄跳び練習の2回目でした。今回は、高学年の子が低学年の子に跳び方やなわに入るタイミングを教えている姿が見られました。みんなで新記録をめざしましょう。

長縄跳び練習(1月14日)

画像1 画像1
 今日から、朝の時間に長縄跳びの練習が始まりました。来週のなわとび集会に向けての練習です。早くも連続でたくさん跳べたクラスもありました。どのクラスも自分たちの最高記録をめざしてがんばりましょう。

あいさつ運動(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 布袋中学校やPTA一家庭一役のみなさんに参加していただいて、あいさつ運動を行いました。受験直前の3年生の先輩も来てくれました。ありがとうございました。

元日(1月1日)

画像1 画像1
あけましておめとうございます

本年もよろしくお願いします
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 PTA役員常任委員会・委員総会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708