最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:158
総数:796302
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

臨時休校及び卒業式についてプリント配付(2月28日)

全校児童に「新型コロナウイルスの感染拡大防止による臨時休校のお知らせ」のプリントを、6年生児童に「卒業式の対応について」のプリントを配付しました。配付文書をご確認ください。

【布袋北小】首相からの休校要請の対応について(2月28日)

 報道によると3月2日(月)から全国の公立小中学校を休みとするよう伝えられています。こうした中、本校は、県教育委員会・市教育委員会の指示を受けて対応することとなります。詳しくは、あらためて文書等でお知らせをします。

登校の際、持ち帰り用の手提げ袋等をご準備いただけるとありがたいです。

スポーツ少年団だより(2月25日)

画像1 画像1
本日、スポーツ少年団だより2月号を配付しました。

感染症・花粉症対策について

 今週も、本校ではインフルエンザでの欠席なしの状況が続いています。しかし、雪が降るなど冷え込んだこともあり、腹痛や下痢等で欠席したお子さんが目立ちました。また、学校に来ているお子さんでは、咳、鼻汁などの体調不良、花粉によるアレルギー症状などが多かったです。
 また、新型コロナウイルスの感染防止については、以下のリンクが参考になります。咳エチケットについては、使い捨てマスクではなく布製のマスクの代用でも構いません。

首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/c...

保健医療局健康医務部健康対策課
https://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2月12日)

今年度、最後のおはなしの栞のみなさんによる読み聞かせがありました。
1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2月12日)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の朝礼(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼では、まず、表彰伝達がおこなわれました。

 江南市民バドミントン大会
  6年生の部   優勝・第3位
  5年生の部   優勝
  4年生の部   準優勝・敢闘賞
  3年生以下の部 第3位・敢闘賞

 表彰されたみなさん、おめでとうございます。

 その後、校長先生から6年生は卒業までの登校日数がわずかだという話、馬場先生から遊具の使い方の話、鈴木先生から姿勢についての話、前田考佑先生からあいさつについての話がありました。それぞれの先生がお話しされたことを意識してすごしましょう。

感染症対策に努めましょう

今週、本校ではインフルエンザでの欠席なしの状況が続いています。しかし、市内ではまだ学級閉鎖の措置をとった学校もあります。また、新型コロナウイルスの感染防止のためにも、咳エチケット(マスク着用等)や手洗いなどの実施がとても重要です。ご家庭でも、風邪やインフルエンザ対策と同様に、感染症対策に引き続き努めていただくようお願いいたします。

【参照】
内閣官房ホームページ 「新型コロナウイルス感染症の対応について」
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_corona...

愛知県 健康対策課 「インフルエンザの発生状況について」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/...

保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ
https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/influ_map...

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
3/23 給食終了日
3/24 修了式 地域別下校11:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708