最新更新日:2024/06/14
本日:count up99
昨日:425
総数:1264226
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

お知らせ

画像1 画像1
子どもの人権 SOSミニレター
(名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連合会)
人権とは一人一人が人間らしく生きるために持っている大切な権利です。言葉や暴力で傷つけられたり、無視されたりするのは、大切な人権が守られていないということです。
SOSミニレターは、あなたの悩みを、あなたの力になってくれる人(法務局の職員や人権擁護委員)が読んで必ず返事をくれる手紙です。
SOSミニレターのほかに、電話やメールで相談することもできます。

子ども人権110番 0120−007−110電話料金はかかりません。       相談時間は月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで

子ども人権SOS-eメール 「インターネット人権相談」で検索してください。24時間受け付けています。



また、
24時間電話相談「子どもSOSほっとライン24」(愛知県教育委員会)があります。子どもや保護者の方等がいじめの問題や子どものSOSについての相談ができるよう、夜間、休日を含めて24時間体制の電話相談です。なお、夜間(22時から翌朝10時まで)は、いじめの問題や交友関係のトラブル、心配な友だちの存在などについて悩んでいる子どもたちや保護者等に限られています。

0120-0-78310(全国統一番号「なやみいおう」)
  あるいは 052−261−9671(「こころの電話」)



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 クラブ
11/23 勤労感謝の日
11/24 QUテスト
11/28 朝礼  元気もりプロ〜12/2 み
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873