最新更新日:2024/06/05
本日:count up12
昨日:317
総数:1261527
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

白熱した試合が続きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスが一丸となって競い合うゲームは、子どもたちもとても楽しみにしています。ドッジボール大会にぞうきんがけリレー大会。古知野南小学校では、1月から2月にかけていろいろなイベントが行われ、クラスの名誉をかけた戦いが繰り広げられます。勝っても負けても、うれしいのはクラスのみんなからの温かい応援です。

「ワクワクしたよ」「ドキドキさせたよ」

 2月1日に児童会の主催の古南フェスティバルが開かれました。3年生は、去年までのお客さんから、お店やコーナーを作って経営する立場に交代です。総合的な学習の時間で知った内容を「江南クイズ」にまとめたり、「ふじかちゃんの顔パズル」をみんなに楽しんでもらったりすることができました。「おもしろかったよ」というお母さんたちの声を聞いて、やってよかったなという思いがわいてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大変だったけど、またやりたいな

画像1 画像1
 乾電池と豆電球を使った「ドキイラ棒」。テレビなどで「イライラ棒」と呼んでいる物に似せた作りです。宣伝の甲斐あって、261人のみなさんに挑戦していただけました。やってよかった、と満足顔の3年2組のみんなです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
3/2 口座振替日
3/5 クラブ(最終)
卒業生を送る会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873