最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:284
総数:1263145
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

3月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、サンドイッチロールパン、牛乳、スラッピージョー、コールスローサラダ(ドレッシング)、白いんげん豆のポタージュ、いちごでした。
 
 今日は、アメリカの献立です。スラッピージョーはアメリカの家庭料理で、ミートソースをパンに挟んで食べる料理です。野菜を入れれば、野菜が苦手な子でも野菜が食べられるのがメリットです。スラッピーには汚れるとか汚いという意味があり、食べると口の周りがミートソースで汚れるところからこの名が付いたとか、怠け者という意味があり、片手でも簡単に食べられるところからこの名が付いたとかいろいろないわれがあります。
 今日は、ピーマンを800個ほど使いました。学芸会で「ピーマンマン」の劇をした1年生も「おいしかった〜」と言ってくれてよかったです。全員食べて、元気な2年生になれるとよいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 通学班会議
3/8 資源リサイクル
3/10 アルミ缶回収(〜14日)
3/11 6限なし
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873