最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:57
総数:283030
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

なわとび大会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式の模様です。
 児童会役員と総務委員が中心となり≪なわとび集会≫は運営されます。また,跳んだ回数を数えて記録をし報告するのは班のリーダーの仕事です。責任を持ち役割を果たしてくれるからこそできる行事です。みんなが活躍したすてきな行事でした。
 
 代表の児童からは,「この1年間一緒に過ごしてきた縦割り班での活動も≪なわとび集会≫で終わりです」と話がありました。
 
 萩山ラリーから運動会,そしてなわとび大会まで,1年間,1年生から6年生が同じ課題や活動に取り組みました。高学年がリーダーとして成長していく姿に頼もしさを感じました。もちろん低学年にも,みんなのためにがんばろう・仲よくやろう,そして,お兄さん・お姉さんになっていこうという気持ちが育ちました。
 人数が少ない萩山小だからこそなくてはならない活動です。

*どのシーンをみてもみんなとってもいい顔をしています。子どもたちの成長がたくさん感じられました↓
 なわとび大会 その1 ≪開会式・ウォーミングアップ≫
 なわとび大会 その2 ≪8の字跳び≫
 なわとび大会 その3 ≪全員跳び ぱーと1≫
 なわとび大会 その4 ≪全員跳び ぱーと2≫
 なわとび大会 その5−1 ≪手つなぎ跳び ぱーと1−1≫
 なわとび大会 その5−2 ≪手つなぎ跳び ぱーと1−2≫
 なわとび大会 その6 ≪手つなぎ跳び ぱーと2≫
 なわとび大会 その7 ≪手つなぎ跳び ぱーと3(最終)≫
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/23 入学説明会 就学時体験入学 なわとび大会予備日
1/26 光陵中入学説明会
1/27 教育相談(〜2/24日)

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"