最新更新日:2024/05/28
本日:count up86
昨日:60
総数:282825
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

陶板設置

 6年生が卒業記念として制作した陶板をトンボ池の法面に設置しました。6年生は5時間目、6時間目を使いトンボ池周りの側溝掃除や学年花壇の草取りを奉仕作業として行い、その間に陶板作成に関わった実行委員が先生と一緒に設置作業をしました。これで、また一つ思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級 読み聞かせ≪大きな木≫

画像1 画像1
今日は,ひまわり学級での読み聞かせです。
絵本は「大きな木」,2学期の読み聞かせで,他の学年はこのお話を聞きました。

すてきな絵とともに,人の一生を大きな木とのかかわりを通じてえがいたお話です。
それぞれの年齢で,感じ方や思いが変化するすてきなお話です。

ひまわり学級の子は,絵をみながらいろんなことに気がつきながら,お話を聞きました。聞き終わった後,それぞれの思いが心に残ったと思います。

給食バイキング

 6年生は卒業を来週にひかえ小学校最後となるバイキング形式の給食を行いました。わかめごはん・あげもの・サラダ・煮物・汁物・茶碗蒸し・果物といつもより多いメニューでしたが、そこは育ち盛りの子どもたち、お代わりもして全部たいらげました。おいしい給食ありがとございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 読み聞かせ≪100万回生きたねこ≫

画像1 画像1
今週から朝の読書タイムに日本語学級職員が読み聞かせに回ります。
今日は4年生,作品は「100万回生きたねこ」です。

先生を真ん中に,囲むように床に座ります。
床に座って最初モゾモゾとしていた子も,話が始まると,真剣なまなざし絵本を見つめ,話に聞き入っています。

お話を聞く力はもちろん,聞くことによって自分が話すときにのヒントがもらえる。そして何よりもすてきなお話に出会あえること。
読み聞かせをしてもらえることは,とてもすてきな体験と思います。

6年生 奉仕作業 ≪ワックスがけ事前大掃除≫

3月10日 月曜 午後,6年生が卒業前の奉仕作業で3階廊下,家庭科室,音楽室の床磨きをしました。
実をいうと先生たちも手伝いに一生懸命になり,記録写真をとり損ねてしまいました。

ということで,↓の写真
床磨き後にワックスをかけた3階廊下,家庭科室,音楽室の様子をアップします。

窓や壁,机が床に映り込んでいます。
6年生のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1

ワックスがけ

画像1 画像1
今日の午後は,3・4・5・6年生がワックスがけをしました。

この1年間,すごした教室の床,消しゴムのかすや鉛筆の芯でいたるところが黒ずんでいます。
力いっぱいたわしでこすり汚れをとります。
汚れをとった後は,ワックスがしっかりのるように,水ぶきをします。
写真は,4・5年生の様子です。
この後,ワックスをかけました。

月曜日,机を教室に戻す作業がんばってください。

ワックスがけ

 学年末を迎え、どの学年も教室を次の学年に渡すための準備を始めます。そのひとつとしてのワックスがけが始まりました。今日は1年・2年・ひまわり学級・保健室です。5時間目に床を磨いて汚れを落としました。子どもたちが帰った後で職員がワックスがけをして終了です。来週は廊下や特別教室も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/18 卒業式予行34限
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"