最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:56
総数:283117
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

2年生≪粘土≫

画像1 画像1
 1時間目から3時間目にかけて,2年生が粘土作品の制作を行いました。テーマは「○○モンスター」です。

 ヨーグルトのカップを芯にしてボディをつくります。体の形ができたところで頭・脚・腕をつくっていきます。それぞれの個性が光るモンスターができあがっていきます。
画像2 画像2

1年生_七夕かざり

画像1 画像1
 昨日,1年生は七夕かざりを熱心に作っていました。とっても大切な図工の勉強です。ハサミの使い方,のりのつけ方を学びます。また,願いごとを考えて書くことは作文と書写,国語の勉強です。

↑の写真
 できあがった飾りを笹につけました。
↓の写真

 最後は音楽の勉強です。七夕の歌(ささのはさらさら のきばにゆれる・・・)を歌って,みんなで記念写真を撮りました。
画像2 画像2

7月5日≪水泳学習≫

画像1 画像1
 4時間目,3年生が水泳学習をしていました。

 みんなとても気持ちよさそうです。水しぶきを上げてクロールの練習をしていました。
画像2 画像2

ひまわり学級 ≪粘土制作≫

画像1 画像1
 午前中,ひまわり学級が粘土作品の制作に取り組みました。
 
 テーマは「塔(とう)」です。ヨーグルトのカップを芯に,たたら(板にした粘土)をまき,大まかな形を作ります。形ができあがると,次は穴を開けたり,飾りをつけたりの細かな作業に移ります。

 みんな陶芸作家のようにかっこいいです。

 2時間ほどで個性的な塔ができあがりました。できあがった作品と一緒にみんな誇らしそうです。
画像2 画像2

プール日和

画像1 画像1
 3時間目,2年生がプールに入りました。

 とっても気持ちよさそうです。水泳学習も進みます。こんな日ばかりだと泳ぎも上手くなる気がします。
画像2 画像2

1年生 生活科 ≪南公園≫

画像1 画像1
 まだ気温の上がらない1時間目,1年生が生活科の授業で南公園へ出かけました。授業で出かけるのは初めてです。

 ふだんは地域の方が体操や散歩にやってきたり,パパやママと小さな子が遊びにやってきたりする南公園ですが,今日は萩山小1年生の貸し切り状態でした。

 走って,遊んで,あっという間に汗だくになりました。お茶を飲んで水分補給をして,また遊びました。さすが1年生,みんなとっても元気です。
画像2 画像2

ひまわり学級 ≪団地3校交流会≫ その2

画像1 画像1
 給食の時間です。高学年がみんなの給食を準備しました。いつもと違う大人数でおいしく給食をいただきました。

↓の写真
 すてきな七夕の笹飾りをおみやげに持ち帰りました。
画像2 画像2

ひまわり学級 ≪団地3校交流会≫

画像1 画像1
 ひまわり学級が八幡小学校へ団地3校交流会に出かけました。
 
 まず,子ども達,先生みんなで自己紹介ゲームをしました。みんな笑顔で自己紹介をしています。その後,七夕の飾りを笹につけました。

↓の写真
 3時間目からはゲーム大会です。貨物列車ゲーム,もうじゅうがりゲーム,フルーツバスケットをやりました。放課は原山・八幡の子と一緒に遊びました。
画像2 画像2

プール日和

画像1 画像1
 水泳学習が始まってひと月が経ちました。今年は梅雨空が続き,なかなかプールに入れません。でも今日は今シーズン一番のプール日和でした。のべ5学年がプールに入りました。みんなとても気持ちよく水泳の学習ができました。

写真↑↓は,6時間目,気温34度,水温29度,晴れの天候のもと,今日最後にプールに入った5年生の様子です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/19 短縮日課 給食最終
7/20 1学期終業式 通学団会議 大掃除 0の日・あいさつ運動
7/21 夏季休業(〜8月31日)学習会(午前)とびうお教室・プール開放(午後)
7/22 学習会(午前)とびうお教室・プール開放(午後)
7/25 学習会(午前)とびうお教室・プール開放(午後)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"