最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:66
総数:283241
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

4月20日≪穀雨 と オジギソウ≫

画像1 画像1
今日は雨が降りそうで降らない微妙な天気ですが,二十四節気では,「穀雨(こくう),春雨(はるさめ),百穀を潤(うるお)す」ころです。

「穀」は,さまざまな農作物を表す言葉です。田畑の準備ができ,やわらかな雨が作物を成長させてくれる種まきにちょうど良い頃でしょうね。

児童玄関から見えるながめ,「新緑」という言葉がぴったりになってきました。


↓の写真(穀雨とは全く関係ありませんが・・・)
昨日,職員室のオジギソウが二つ花をつけていました。土曜日でちょっぴりゆとりがあったので,ちょこちょこながめていました。

最初は縮れてでてきた小さなめしべやおしべが時間をかけて伸びていきます。
そして真ん円の花になります(中央の大きな2枚)。真ん円になるのに午前中いっぱいかかりました。
夕方には下の段の中央のようにしおれていきました。
下の段右は,以前咲いた花がつけた実です。こんな形をしています(花は咲いていましたが,実がついたのは初めてです)。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/22 全国学力学習状況調査(6年)尿検査回収 クラブ SC
4/23 ぎょう虫卵検査回収 〜24日
4/24 授業参観 PTA総会学級懇談会 部活動保護者会
4/28 眼科検診(全校13:30)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"