最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:52
総数:283369
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

秋分の日

画像1 画像1
 連休最後の日は,「秋分の日」でした。祝日の趣旨として先祖をうやまう日とされています。この休み中にお墓参りをされた方もみえるかもしれません。ちなみに春分の日は自然をたたえる日とされています。
 どちらも昼と夜の時間が同じくらいになる頃です。日が昇るのがほぼ真東,日が沈むのがほぼ真西となります。

↑の写真
 先日 9月19日の日没の様子です。西から東へ広がる雲を夕日が照らし,とてもきれいでした。偶然,烏(からす)が二羽,西に向かって飛び去って行きました。

↓の写真
 日の沈むあたりを拡大しました。名古屋駅の高層ビル群と伊吹山の真ん中あたりに高層ビル(10年ほど前に建てられたマンションです)が一つだけポツンと立っています。その少し右側(北)に日が沈みました。萩山小から見てこの高層ビルが真西のランドマークとなるようです。

 今日は,早めに用具を整え布団に入り,明日からの授業に備えてください。
画像2 画像2

9月23日 秋分の日≪萩山小のいろんな 秋PART4≫

画像1 画像1
 おはようございます。5連休の最終日は秋分の日です。

 この休みの間,よい天気が続きました。有意義なお休みを過ごせたことと思います。また明日より,学校が始まります。元気に登校してくれることを待っています。

↑の写真
 学級園です。何度かミミズめあてのイノシシに荒らされましたが,先週,耕して畝(うね)をつくり,大根の種を蒔きました。芽がたくさん出てきています。このあと,被害にあわないで2学期末に立派な大根を収穫したいものです。

↓の写真
 大根の畝の隣,茄子(なす)の葉っぱに,おんぶバッタがいるのを見つけました。なんか微笑ましくて,ほっとさせられました。さて,のっている方・のせている方,どちらがオス・メス でしょう? 
 
 のっている方(小さい方)がオス,のせている方(大きい方)がメスです。
画像2 画像2

9月22日≪夏の名残り と 萩山小のいろんな秋PART3≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 気持ちのよい天気が続いています。連休四日目,祝日と祝日にはさまれた国民の休日です。

 今日はトンボ池の周りで見つけた虫を紹介します(今回の写真も9月19日に見つけたものです)。

↑の写真
 夏の名残り,今期最後の姿になるかもしれません。一匹だけツクツクボウシが鳴いていました。なんだかちょっと寂しい声に聞こえました。
 毎年この時期はまだまだ暑く,昼間,蝉(せみ)の声がたくさん響きます。でも,今年はほとんど聞こえなくなっています。暑さよりさわやかさを感じる日が続いています。季節のめぐりが早いのかもしれません。

↓の写真
 先日もアップしました。秋桜(コスモス)に巣をはっている女郎蜘蛛(じょろうぐも)です。日に日に大きくなってきている。そんな気がします。夏のころと比べると巣にかかる虫がとても多いように感じます。虫たちにとっても食欲の秋なのかもしれません。
画像2 画像2

9月21日≪萩山小のいろんな秋 PART2≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝も晴れています。うろこ雲が広がっています。糸瓜(ヘチマ)が大きくなりました。35cmの定規では測りきれないものまであります(写真をよく見ると5つ以上みつけられます)。
 
 今日は敬老の日です。
 ちょっと調べてみました。1947年に兵庫県多可郡野間谷村の村長さんと助役さんが「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と稲刈り前で気候のよい9月15日に敬老会を始めたのが,県へそして国へと広まったという記事が見つかりました。萩山小も年長の方の知恵と力をいっぱいお借りしています。いつも本当にありがとうございます。
 
↓の写真(こちらは9月19日に撮影したものです)
 萩山小の敷地でみられる代表的な秋の草花を二つ紹介します。
 
 秋桜(コスモス)です。数年前に種を蒔きましたが,その後は蒔いていません。「ひとりばえ」で人の背丈を抜き,見上げるほどになっています。青空に映えます。
 
 ちびっこ農園まで行きました。萩が満開です。すでに何度か花をつけて一度落ちてまた咲きだしています。2年前の冬,雑草で荒れた斜面に植樹してもらいました。この2年間で他の草を圧倒し,丈夫に成長しました。
画像2 画像2

萩山小のいろんな秋 PART1

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日 9月20日も秋晴れの空が広がっています。
 
 休み中は,萩山小でみられる「秋」を紹介します(多くは,昨日 9月19日に見つけた「秋」です)。

↑の写真
 昨日の昼すぎの空です。秋らしい雲が広がっていました。気持ちのよい風が通り抜けていました。

↓の写真
 青空の下,真っ赤な彼岸花が映えます。名前の通り,毎年,お彼岸に合わせて花を咲かせます。アゲハ蝶がやって来ました。
画像2 画像2

9月19日≪五連休が始まりました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 ぬけるような青空です。雲が一つも見つかりません。すてきな秋空のもとで,五連休が始まりました。

 八月末に穂を伸ばし始めた稲が一粒一粒ふくらみ,おじぎをしています。また,少しずつ黄金色にかわってきています。鳥に食べられないよう網をはりました。周りもイノシシよけの柵で囲みました。

 すてきな五連休をお過ごしください。

PS
 休み中は,記事が見つかればアップをしていきますが,少しお休みをいただくかもしれません。よろしくお願いします。
画像2 画像2

9月18日≪早朝,霧がかかっていました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 天気が回復してきています。青空も少しずつ広がっています(光陵中学校の体育祭も開催されます)。

↑の写真
 早朝はうっすらと霧がかかっていて,給水塔や高架鉄塔が煙ってぼんやりと見えていました。ちょっと不思議な光景でした。

 朝の練習は体育館で校歌・応援歌の練習をします。今日はどの学年も連休前の演技の確かめを行うようです。

↓の写真
 昨日は雨で様子を見に行ってませんでした。彼岸花が一気に花を咲かせていました。雨のしずくがいっぱいついて,遠くの景色を映していました。明日からの五連休中に満開になりそうです。
画像2 画像2

9月17日≪雨の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 秋雨(あきさめ)という言葉がぴったりの朝を迎えました。今日は静かに雨が降っています。お伝えするのを忘れましたが古い暦ではすでに葉月(はづき,旧暦 8月)をむかえ,今日で五日経ちました。今年は9月27日に中秋(お月見の日)を迎えます。

 今日の朝は,赤白に分かれての応援合戦の練習を行います。

↓の写真
 雨で煙ったちょっぴり暗い朝です。
画像2 画像2

9月16日≪曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 曇り空です。天気予報ではお昼ごろから雨が降り出すとのこと,傘を持って登校してくれるとよいかと思います。朝の運動会の練習はできそうでほっとしています。

↑の写真
 よーくみると運動場や斜面やトンボ池まわりがさっぱりしているのがお分かりいただけるでしょうか? 職員が草刈りをしました。広い敷地です。丸二日がかりでした。
 昨日紹介した彼岸花,まだ一房だけですが開花しました。今年はたくさん茎が伸びています。この後たくさん咲きそうで楽しみです。

↓の写真
 遠くから見てなんだか楓(かえで)が色づいているような・・・。近づいてみてその訳がわかりました。たくさんの種がついています。それが少し色づいていました。これだけ種がついているのを見るのは初めてです。 
画像2 画像2

9月15日≪少し雲がかかっています≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日は授業参観にお越しくださりありがとうございました。

 今朝は少し雲がかかっています。それだけで気温も高めになるのか18度ほどです。また,湿気もあり少し蒸し暑く感じます。

 今日は,朝の練習でラジオ体操を行います。6時間目には2学期 第1回のクラブ活動を行います。6年生がアルバム用の活動写真を撮ります。

↓の写真
 トンボ池で彼岸花(ひがんばな)が蕾(つぼみ)をのばし始めました(青空のもとの写真は昨日のものです)。秋の花,秋桜(コスモス)も次々と咲きだしています。この秋桜から糸を伸ばして女郎蜘蛛(ジョロウグモ)が大きな巣をはっています。夏を越して大きく育っています。 
画像2 画像2

9月14日≪秋晴れの朝です≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 さわやかな秋晴れの朝です。気温も15度を下回っています。ちょっと肌寒いです。それでも今日は日中30度まで気温が上がるということで,体調管理にお気をつけください。

 すてきな日の出が見えました。日の出の位置が高架鉄塔より東へ動いています。

 今日は,授業参観日です。子どもたちもちょっぴり緊張して登校するかもしれません。朝の運動会練習は入退場を行います。

↓の写真
 萩山台に日が昇る前,西の方はすでに日に照らされていました。名古屋から遠く伊吹山まで明るく輝いています。
画像2 画像2

9月12日≪秋晴れ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 南西の空にはいわし雲が広がっていました。秋晴れの一日になりそうです。気温もまた下がりました。百葉箱の寒暖計が15度をさしていました。
 
 今日と明日,瀬戸市街では「せともの祭」が開催されます。でかける子も多いと思います。お祭りならではのよい体験を積んでくれることを願っています。
 
 昨日の萩山連絡メールでもお伝えしました。また学校でも話をしました。次のことを,お祭りに出かけるときにはもう一度確かめてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

お祭りへ出かけるときは,
 1.一人で行かない。
 2.だれと行くかを家の人に伝え,帰る時刻を約束する。
 3.むだづかいをしない(おごらない・おごられない・かさない・かりない)。
 4.危険な場所にはいかない。

≪かな≫
おまつりへでかけるときは,
 1.ひとりで いかない。
 2.だれと いくかを つたえ,かえるじこくを やくそくする。
 3.むだづかいをしない(おごらない・おごられない・かさない・かりない)。
 4.あぶない ばしょに いかない。


↓の写真
 学校に戻ってきた1年生の朝顔の中には,まだ花を咲かせているものもあります。そのうちのいくつかの鉢(はち)に,こぼれた種から芽が出て,双葉(ふたば)が見られます。気温は下がりますが,上手に育ててもう一回花を咲かせるなんていうのも面白いかもしれません。
画像2 画像2

9月11日≪秋晴れ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 秋晴れの朝を迎えました。関東・東北地方の大雨と川の決壊のニュースに驚いています。

 今日の気温は16度ほどです。今季一番の冷え込みです。運動場には白いラインが引かれ,運動会練習の準備ができています。
 児童玄関から見える日の出前の東の空がとてもさわやかです。西に目を向けると200メートル近くある名古屋駅の高層ビルが朝日を浴びていました。

 今日の朝は,入退場の練習を行います。
 
↓の写真
 職員室通用口正面に大きな糸瓜が三つ育っています。一番大きいのは30センチ以上あります。
画像2 画像2

秋・・・≪夕暮れ≫

画像1 画像1
 久しぶりにすてきな色合いの夕暮れをみることができました。夏の夕暮れとは違う秋の夕暮れです。こんな景色がみられるのも萩山小のすてきなところです。
 これなら明日も天気がよさそうです。運動会の練習が順調に進められます。

PS
 萩山連絡メールで送信しました。イノシシが萩山台(菱野団地)のいたるところで出没しています。お気をつけください。

萩山連絡メールの文面は次の通りです。
 【9月9日 19:00ごろ,萩山台7丁目11棟西の森のあたりでイノシシが目撃されました。警察にも巡回の要請がされました。団地の全小学校の畑がすでに荒らされています(今日も八幡小の畑が荒らされました)。子どもたちにも気をつけるように,伝えます。みなさまもお気をつけください。出会ってしまったら,イノシシからみえないところへ,あわてず落ち着いて,逃げる・かくれることが基本です】

 イノシシに出会った時の対処方法は,こちらをご覧ください→イノシシ・サルに出会ったときの対応方法

9月10日≪やっと青空が戻りました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 ニュースでは関東地方で大変な雨が降っていることを伝えています。この地域はやっと青空が戻りました。日の出前の日の光に雲が輝いていました。
 そしてもう一つ,この時期の雨上がりの朝に必ずみられるものがあります。名前もわからない茸(きのこ)たちです。百葉箱の周りにとりあえず3種類を見つけました。こんなところからも秋がやってきたのを感じます。

 昨日は学校があるのかないのかとばたばたしたと思います。今日はみんな元気に登校してくれるものと思っています。

↓の写真
 昨日,このHPへの1日の最大アクセス数が今までの186から193に更新されました。台風による心配もあり,多くの方がアクセスしてくださったのだと思いますが,ちょっとうれしいです。
画像2 画像2

午前10時15分現在 暴風警報継続中

画像1 画像1
 時折晴れ間も見えますが,風が強くなりました。
 
 掲揚塔の赤旗が南東からの強い風にたなびいています。

 暴風警報は継続中です。

↓の写真
 雲がとても早く流れていきます。このあたりより名古屋方面に真っ黒の雲がかかっています。
画像2 画像2

9月9日≪台風18号 接近中≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 午前7時30分現在,暴風警報発表継続中です。

 学校から見える景色はこの3・4日ほとんど変わりません。今日は気温が20度を下回っていました。今は嵐の前の静けさのような・・・。風はありませんが,雨足が強くなったり弱くなったりしています。

↓の写真
 昨日の午前中に撮影しました。
 職員室下でひまわり学級が育てているバケツ稲,たくさん花を咲かせていました。一粒一粒がパックリと割れ,おしべを伸ばします。めしべは中にかくれています。上のおしべから降ってくる花粉が中のめしべについて受粉するともう一度固く閉じます。花が咲いているのは2時間ほどです。  
画像2 画像2

9月8日≪雨,続く・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 HPの色合いを少し変更しました。

↑の写真
 校舎から見られる景色が,昨日とほとんど変わっていない。そんな気がします(ちなみに上が今日,下が昨日です)。台風18号の影響がこの後も心配されます。

 今日は,授業前に6年生が運動会に向けて打ち合わせを行います。また,委員会でアルバム用の写真撮影を行います。

↓の写真
 1年生が夏休み中持って帰っていたアサガオが戻ってきています。たくさんの種をつけています。
画像2 画像2

9月7日≪雨,いつまで続くのか・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も雨の朝です。いつまでこの雨が続くのか・・・。

 新しい週の始まりです。今週からは本格的に運動会の練習が始まります。授業前には全体練習も始まります。

↓の写真
 たくさんの稲が実りました。豊作の気がします。稲穂が稲粒の重さでおじぎをし始めました。
画像2 画像2

9月6日≪負けない・・・≫

画像1 画像1
↑の写真
 イノシシに荒らされたサツマイモ畑で,新しい葉がついているのを見つけました。ほとんど食べられてしまいましたが,残った蔓(つる)からまた成長を始めています。イモができるかは何とも言えませんが,負けてはいません。

 週末に配布した「萩山だより 第5号」をアップしています。↓こちらよりご覧ください。
  平成27年度 萩山だより 第5号

 学年通信9月号もアップされています。↓こちらよりご覧ください。
  ひまわり 9月号 
  1年生 9月号
  2年生 9月号
  3年生 9月号
  4年生 9月号
  5年生 9月号
  6年生 9月号  

↓の写真
 運動場の東すみの斜面,レインリリー(玉簾 たますだれ)が満開になりました。初秋のこの時期にだけ花を咲かせます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/10 6年生奉仕作業 0の日・あいさつ運動

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"