最新更新日:2024/06/09
本日:count up115
昨日:47
総数:247243
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

夏の名残?のカミキリムシ

画像1 画像1
 8月20日(金)、夏休みもあと10日ほどになってきました。長い休みにしかチャレンジできないこと、やってますか?
 遠い?学生時代、全20巻の「ファーブル昆虫記」を40日かけて読んだのを思い出しました。
 だからというわけでもないのですが、夏の名残にはほど遠い猛暑の中、カミキリムシを見つけました。
 また、学校だけではないと思うのですが、カメムシに加えてアメンボのような虫がたくさん入ってきます。(アメンボもカメムシのなかまのようですが)これも異常気象のせいでしょうか。
 忙しいみなさんですが、周りの虫・花、空の雲など、じっくりゆっくり観察してみましょう。

先生も!勉強!

 8月11日(水)、勢和小学校・勢和中学校の先生方が、合同で研修会をもちました。これまで、小中連携に取り組んできた中で、今年度2回目の合同研修会です。
 今年度も、1年の数学で小学校の先生とのT.T、小学校で音楽や美術の出前授業、体育の合同授業を実施してきました。今回、他の校区での小中連携の取組に学ぼうということで、飯高西中校区の香肌小・筒居先生に来ていただきました。
 並行して、帝塚山大学の勝美教授と多気郡指導室の小倉指導主事に入っていただき、算数・数学部会も開催しました。
 9月からも、出前授業・合同授業等を実施していきます。
 その途中経過を、11月12日に研究発表します。子どもたちのいい笑顔が伝えられたらなぁ・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 教育相談
3/23 給食終了  教育相談
3/24 大掃除  新入生一日入学
3/25 修了式
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003