最新更新日:2024/06/04
本日:count up37
昨日:74
総数:246842
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

修学旅行2日目(2)

全員元気よくホテルを出発して行きました。
写真は最終出発組の3班です。
今から築地市場に向かいます。

画像1 画像1

修学旅行2日目

 さぁ二日目のスタートです。
今日も素晴らしい天気、そして全員元気です。
しっかり食べて、都内班別自主活動がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年修学旅行(8)

 まだまだ帰りたくない?といった感じですが、たくさんのお土産を手に、ディズニーランドとお別れです。全員、時間通りに集合できました。
心配していた体調不良者もなく、元気に今からホテルに向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年修学旅行(7)

たくさんの人、人、人。
乗り物もほとんどが、60分〜100分待ちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年修学旅行(6)

参加者全員絶好調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年修学旅行(5)

ディズニー到着
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年修学旅行(4)

 東京に無事に着いて第五福竜丸で話を聞いています。
外はとても暑く、新木場駅から歩いて来るのは大変でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年修学旅行(3)

朝食が早かったので、ちょうどお腹がすいてきて、とても美味しいです。
みんなますます元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年修学旅行(2)

 松阪駅に早く到着し、30分以上待機しましたが、ようやく近鉄特急に乗り込みました。みんな元気です。 

画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年修学旅行

 5月22日(水)、好天に恵まれて予定より少し早く、7時すぎに修学旅行のバスが勢和中を出発しました。1日目の今日は、東京に着いたら第五福竜丸を見学し、その後、お楽しみの東京ディズニーランドへ行きます。
画像1 画像1

新給食センター駐車場工事完了

 昨夏から行なわれている新給食センターの工事ですが、本体工事及び内装工事がほぼ終了し、今週から駐車場の舗装が始まりました。この後、ラインを引いて完成です。使用できるようになりましたら、また、このホームページで報告いたします。
※新給食センタ-からの配食は、年度当初の予定通り9月からになります。
画像1 画像1

校内スポーツ大会(開会式)

 4月26日(金)今日は、生徒会が中心となり、一人ひとりが全力を尽くした、最高の一日になりました。見ていても、とても楽しそうな中にも、一生懸命に取り組んでいる姿が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ開花!

画像1 画像1
 例年、日本教育公務員弘済会三重支部というところからいただいているチューリップが開花しました。赤・白・ピンク・黄など合わせて100個の球根を植えたのですが、今、咲いているのは、校舎の前の南向きにある花壇のものです。体育館の花壇に植えたものは、まだ、つぼみで開花はちょうど新学期が始まる頃になると思います。モデルは女子テニス部のみなさんです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 生徒会役員選挙公示   3年生を送る会
3/5 45分5限授業
3/7 卒業式
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003