最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:60
総数:246590
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

台北金華中のユ・リンリ校長来校

 25日(水)午前、台湾の台北市立金華国民中学校(生徒数2600人、3学年で82クラスのマンモス校です)のユ校長先生と総務主任のワン先生が多気町教委の方と来校されました。将来の勢和中・多気中と金華中の交流が、今回の来日の目的です。
 懇談では、台湾の教育事情についていろいろと興味深いお話を伺いました。懇談後は、熱心に各クラスの授業の様子を見たり、特別教室や体育館の見学をされた後、次の目的地に向かわれました。


画像1 画像1 画像2 画像2

ハチの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館屋根の下に、巨大なキイロスズメバチの巣があり、24日(火)午後に急遽その駆除に来てもらいました。そのため、放課後のテニスコートと体育館の使用を禁止し、村体での練習に切り替えました。数日間は危険なため、引き続き「テニスコートでの練習禁止」と「体育館の窓を閉めた状態での練習」をお願いします。

三重大生調査演習

 三重大学生3年生が、社会調査演習のため“勢和”についての調査を行っています。「あじさいまつり」への中学生のボランティア活動について、全生徒にアンケートでの調査の実施依頼があり、17日(火)の夕活で実施されました。18日(水)には、学校と地域との関わりという内容で、学校から説明を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 後期選抜合格発表  給食終了    45分4限授業教育相談(希望者は三者懇)
3/19 45分4限授業  教育相談(希望者は三者懇)
3/20 45分4限授業  教育相談(希望者は三者懇)  CS推進委員会19:00
3/21 春分の日
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003