最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:73
総数:247476
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

避難訓練

9月26日(水)

 本日、避難訓練を行いました。

 5限目の授業が始まったところで地震が起こり、理科室から火災が発生したという想定で、抜き打ちで行いました。

 いつ起こっても慌てず行動できるといいですね。

 消防署の方からは、通電火災の怖さや簡単な訓練の方法等、防災のお話をしていただきました。

 本日は、お忙しいところ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の修正

9月19日(水)

 夏休みに停電があり、その後ずっと時計が不正確でした。
 
 気になっていたので、今まで2度ほど直そうと挑戦したのですが、暑くて断念しておりました。

 秋晴れの本日、やっと修正できました。

 生徒の皆さん、時間をしっかり守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

9月13日(木)

 第2回進路説明会を勢和公民館を会場にして開催しました。

 今回は、おもに近辺の公立高校から来ていただき、生徒、保護者を対象に行いました。

 進路を決める上で、少しでも多くの情報を取り入れていくことは、大切なことですね。

 本日来ていただいた高等学校は、以下の6校です。

 ・昴学園高等学校
 ・相可高等学校
 ・飯南高等学校
 ・松阪高等学校
 ・松阪工業高等学校
 ・松阪商業高等学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末テスト始まる。

9月10日(月)

 いよいよ前期期末テストが、始まりました。
 
 夏休みの間に普通教室にエアコンを付けていただき、快適な環境ですね。

 来年度は、特別教室にも付けていただく予定です。

 さあ、試験がんばれ。

 上の写真から1年生、2年生、3年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みあけの集会

9月3日(月)

 長い夏休みが終了し、集会が行われました。
 
 集会の内容は、伝達表彰、校長講話、生徒指導から、保健委員会からでした。

 体が慣れるまで時間がかかるかも知れませんが、ボチボチいきましょう。

 なお、明日は、連絡させていただいたとおり、台風21号接近のため休校となります。

 台風の備えを、各家庭でもしっかりしておいてください。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003