最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:150
総数:690051
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

明日はいよいよ町探検!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は待ちに待った町探検です。
4つのコースに分かれて、いろいろな企業やお店を訪問します。

今日はリハーサルをして、質問の練習をしました。
コースのリーダーたちを中心に、実りある質問タイムになるといいですね♪

1組は朝の会で、日直スピーチが始まりました。
「みんなに紹介したい宝物」を、写真や実物を手にスピーチしています。
サンタからの手紙、お母さんとの思い出の品、作ったブロック作品の写真、ペットの写真など、みんなくぎ付けのスピーチに拍手喝采でした。

2組は、マットの連続技の練習を行いました。
発表会に向けて、自分の得意な技や、苦手な技を練習しています。
手の付き方、足の動かし方など、ポイントを意識して、練習していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/10 プール開き
6/11 クラブ
6/12 昼読み聞かせ
6/13 5時間授業
6/15 第3回PTA役員・委員会(救急法講習)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560