最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:125
総数:689733
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

今日もいろいろありました(3年生)

画像1 画像1
1組は、日直スピーチを毎朝楽しみにしています。
「みんなに紹介したい宝物」、明日の2人の宝物が何か楽しみです♪

国語の授業では、気になる記号を調べています。報告文を書くために、メモをまとめています。

係の発表会では、お知らせやキャンペーンの紹介などを行いました。
どの係も工夫満点です!


2組は、方位磁針の使い方を学びました。
北を指しているかな??

トイレ掃除も熱心に取り組んでいます。
みんなのために働く姿が素敵です。

外国語活動は、好きな色を伝える練習をしました。
元気にチャンツや英語ゲームを楽しむ2組の子ども達でした♪
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/15 第3回PTA役員・委員会(救急法講習)
6/17 朝会
6/18 委員会 朝読み聞かせ(低)
6/19 PTA研修視察
6/20 朝読み聞かせ(高)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560