最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:161
総数:690756
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

3年 学年レクレーション大会

 3年生は、8つの実行委員会のいずれかに全員が属して、学年の活動をすすめています。
 今日は、学年レク実行委員が中心となって企画したレクレーション大会を行いました。時間配分は、「ドッジビー」と「けいどろ」それぞれ15分ずつ。ドッジビーは、体育の授業で行ってから、3年生の中では大人気のスポーツとなっています。狙いを定めて投げても、なかなか思ったところにはいかず、キャッチしようとしても手からするりと逃げていく、そんなところが人気の秘密かもしれません。男の子も女の子も大盛り上がりでした。けいどろでは、体育館の中を走りまわり、みんな汗びっしょりになっていました。
 実行委員6人の運営により、3年生みんなで、学年の一体感を感じられる楽しい時間となりました。実行委員さん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
5/7 第2回PTA委員会
5/9 眼科検診
5/10 委員会
5/11 体力テスト・バス下校(1・2年生)開始
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560