最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:73
総数:690609
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

3年生 町探険 東コースの巻

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会では、学校のまわりの様子を知るために町探険に出かけます。東西南北の4つのコースに分けて、土地の様子、交通の様子、公共施設や建物などを見てきます。
 今日は、さわやかな五月晴れのなか、東コース(秋田方面)に行ってきました。子ども達は、工場や会社、麦畑やいちじく畑を見つけて、一生懸命地図に書き込んでいました。歩道もなく交通量の多い道も、安全に気を付けながら一列になって歩く姿は、さすが3年生!と感心しました。探険の最後には天神社に寄り、天然記念物の「まめなし」も見ることができました。
 次回は、西コース(御供所方面)に出かけます!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
5/16 口座振替日
5/17 クラブ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560