最新更新日:2024/06/11
本日:count up84
昨日:161
総数:690819
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

3年 名古屋港水族館に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った遠足の日がやってきました。行きのバスの中では、実行委員さんの計画した「いつどこゲーム」や「ナンバービンゴ」等を行い、楽しく過ごすことができました。
 水族館の中は、グループごとに見学をしました。遠足では、初めてのグループ行動でしたが、どの班も集合時間を守って、仲よく見学してくることができました。
 子ども達の人気ナンバー1はベルーガとイルカショーです。ベルーガの水槽では、ガラスに顔をくっつけて、ベルーガの泳ぐ姿に見とれながら「かわいい!」を連発していました。イルカショーでは、賢くかわいいイルカの繰り出す技の数々に、最初から最後まで拍手と歓声が続きました。ペンギンやウミガメなど見どころいっぱいの名古屋港水族館を堪能し、素敵な1日を過ごしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
10/13 秋の遠足(5年以外)
10/14 自然教室5年
10/15 自然教室5年
10/17 5年代休日
10/19 もみじ読書(〜28日)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560