最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:189
総数:691267
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

「ふゆを たのしもう」と「ペア読書」(1年生)

 生活科では今、「冬を楽しもう」の学習をしています。
 昨日カップに入れた水が凍っているかとても楽しみでした。せっかくできた氷なので、ペンダントにすることにしました。真ん中にストローで息をふきかけて、穴を空けて、紐を通して、できあがり。
 ピカピカのメダルをかけて、みんな満足な表情でした。
 最後の写真は、ペア読書の様子です。6年生に聞いてもらおうと数日前から一生懸命練習してきました。練習の成果が発揮できて、楽しい読み聞かせができました。6年生のお姉さん、お兄さん、聞いてくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/20 児童集会
1/24 3年生クラブ見学(3年生も6時間授業)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560