最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:189
総数:691268
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

地球の将来を考えて(6年)

 6年生は、「ストップ温暖化教室」がありました。愛知県から講師の方に来校していただき、温暖化の原因や今起きている温暖化の問題について教えていただきました。一人に換算するととても多くのエネルギーを消費しており、そのエネルギーの利用が温暖化の原因にもなっていることを学びました。自分の生活を振り返り、自分が今できることから実践することで、温暖化の防止につながることを知りました。ぜひ、今日学んだことから「自分もできること」を進んでやっていってほしいと思います。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/1 大縄大会
2/3 町あいさつ運動
2/7 口座振替日 クラブ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560