最新更新日:2024/06/05
本日:count up95
昨日:169
総数:689992
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5/10 ころころころがーれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は1組も2組も図工DAYでした。

ビー玉を転がして、楽しく遊べるおもちゃを作ります。

どんなコースを作ると面白くなるか工夫のしどころがいっぱいです。


1組は、コースの壁や落とし穴を次々に作りました。

2組は、設計図を書いてからコースの土台を作りました。

どんなコースが生まれるか、こうご期待!?

友達と相談しながらがんばる4年生です♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/11 聴力2年
5/12 内科検診2,5年 町あいさつ運動 体力テスト予
5/13 第2回PTA役員会委員会
5/15 口座振替日 聴力1年
5/16 クラブ
5/17 内科検診1,4年13:30
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560