最新更新日:2024/06/07
本日:count up84
昨日:188
総数:690474
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

読書の向こうには?

画像1 画像1
朝の読書タイムが、子どもたちは大好きです。

クラスの仲間と静かに過ごす時間。

普段は元気に遊ぶけれど、メリハリをつけて集中する力が育ちます。


ある女の子は、赤ちゃんの成長に関する本を熱心に読んでいました。

最近、弟が産まれたばかりだそうです。

「できた!先生、全部写せました!」

生後1〜6か月の赤ちゃんの育て方を、折り紙で作ったメモ用紙に書き写していました。

お姉ちゃんでもあり、「小さなお母さん」なのでしょう。

読書の向こうに、家族の絆が光る読書タイムです。
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/13 第2回PTA役員会委員会
5/15 口座振替日 聴力1年
5/16 クラブ
5/17 内科検診1,4年13:30
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560