最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:169
総数:689903
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

てがみをかこう!(2年生)

日ごろ、なかなか会うことができないおじいさんやおばあさんなどに
手紙を書こうと、先生から話を聞くと、

子どもたちの瞳は、キラキラ、キラキラと輝きが一気に高まりました。
「だれにかこうかな?」「返事はもどってくるかな?」
わくわく感も止まりません。

本日配付された学年通信でもお願いをしましたが、子どもたちの幸福感を
いっそう高めるためにも、ご家庭でのご支援もよろしくお願いします。
画像1 画像1

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
7/3 学期末大掃除(〜5)
7/4 クラブ
7/5 救命講習会6年 口座振替日
7/6 GGP感謝の会 ワックスがけ
7/7 町あいさつ運動 着衣泳体験5年 ワックスがけ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560