最新更新日:2024/06/11
本日:count up148
昨日:161
総数:690883
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

かんたんエコバック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の男の子が、発明くふう展への応募作品に、エコバックを作ってきてくれました。

いらなくなった服を、はさみで切って結ぶだけ!

とても簡単に作れるそうです。

お母さんにどんな作品がいいか相談すると、
「エコバックがあると便利だね」
と言われ、考えたそうです。

4年生は1学期、社会科でゴミ処理やリサイクルについて学習しました。

家族への優しさと学習が結びついて生まれた作品ですね♪


野菜などの重たいものはたくさん入りませんが、お菓子や文房具はばっちり入ります。

お家でいらなくなった服があれば、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
9/1 始業式 町あいさつ運動
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560