最新更新日:2024/06/12
本日:count up182
昨日:154
総数:691071
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

日本の戦後改革を予想しよう(6年生)

社会科で、戦後の日本がどのような国づくりを目指したか話し合いました。

自分たちが当時の政治家だったら?

そんな問いかけからスタートした話し合い。
各グループから4つずつ意見を紹介してもらい、お互いに投票し合いました。

・教育改革
・武器の製造禁止
・人権を大切にする社会づくり

実際に日本が取り組んだ戦後改革に通じる意見がたくさん発表されました。

町の復興(インフラ整備)や農地を増やす(農業改革)といった意見も出て、なかなかの政策論が展開されました。

来週、資料を使って実際の戦後改革を学びます。

みんなの予想がどれくらい当たるか楽しみですね♪
画像1 画像1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
12/1 第3回指名委員会
12/3 朝会 学期末大掃除(〜7日)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560