最新更新日:2024/06/04
本日:count up61
昨日:125
総数:689789
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

あいさつ運動(PTA 町内合同)

画像1 画像1
 PTAのあいさつ運動最終日、町内一斉あいさつ運動と合同で行いました。各門に多くの方が立って子どもたちに声をかけてくださり、子どもたちも元気に挨拶をしていました。PTAの当番の皆さん、1週間ありがとうございました。

学習発表会 台本配布!(6年生)

画像1 画像1
 6年生では、学習発表会で「クラリーナ国の陰謀」をやります。今日は、完成した台本を配布しました。先生からは、劇の流れや配役について説明もありました。どんな思いを伝える劇になるのか、楽しみです。

考える道徳を(6年)

どちらの学級も道徳の時間でした。
さすが6年生。自分で考え、仲間と伝え合う姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室に向けて(5年)

いよいよ一週間後に迫った自然教室に向けて、当日5年生の絆を表現できるように全体でのリハーサルをしていました。運動会で魅せてくれた団結が、よりパワーアップしていくのが楽しみです。
画像1 画像1

遠足に向けて(4年)

来週の遠足に向けて、各学級とも準備を進めていました。
1組は、焼き物の絵付けの絵を考えていました。世界に一つだけのオリジナルになるように。
2組は、瀬戸焼について社会の学習を一人一人が深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けてスタート(3年)

一人一人が学習発表会の台本を手にしながら、先生の朗読を聴いてストーリーを確認していました。いろいろな役割があり、練習が始まるのを待ち望んでいる様子でした。これから学習発表会に向けて、ご家庭でも支えていただく機会が多いと思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

授業のようす(2年生)

 1組は、18日に町探検で訪問する、大口町図書館への質問をグループで考え、発表していました。
 2組は漢字の練習をしていました。画数も多く、難しい漢字に挑戦していましたが、先生にポイントを教わって正確な書き取りができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ていねいに練習(1年)

画像1 画像1
1組は書写、2組は漢字の練習をしていました。どちらの学級も一つ一つていねいに文字を書く練習をしていました。

10/4 芋ほり (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた紫芋をみんなで掘り起こしました。自然に子どもたちから、「とれたよとれた野菜がとれた」・「とれたよとれたお芋がとれた」というフレーズが出てきました。心がほっこりしました。収穫した紫芋は、2週間ほど熟成させてからみんなでおいしくいただきたいと思います。

動物ふれあい教室(1年)

 今日は動物ふれあい教室がありました。獣医さんにウサギの心音を聴かせてもらったり、触り方を教えてもらったりしました。学校のウサギと仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 10月1日から始まったPTAによる校内あいさつ運動も今日で3日目。天候にも恵まれさわやかな秋空の下、元気な声が飛び交います。
 あいさつ運動は5日まで。天気がやや下り坂のようですが、明日以降も元気な声が聞かれることと思います。

5年 明日の予行練習に向けて

画像1 画像1
 いよいよ明日に迫ったトーチトワリングの予行練習。実際に火を付けるということで子どもたちの緊張感も高まっています。お楽しみにしてください。

つきましては、天候不順などで延期になる場合、5年生の保護者には、午後2時頃に緊急メールにてお知らせをします。よろしくお願いいたします。

ローマ字を学んで(3年生)

 3年生は、ローマ字を学習しています。身の回りには多くのローマ字があります。この学校にもありますよ。さて、どこでローマ字が使われているでしょうか。
画像1 画像1

10/3 「あすなろっこ」の「つ」

 つま先、かかとをそろえて整とん。くつを入れるときの南小の約束です。さすがは高学年。下駄箱を見てみると、きれいに整とんされていました。この心が南小の伝統を引き継いでいくバトンとなでしょうね。
画像1 画像1

手洗いをしたよ!!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科で、手洗いの学習をしました。そこで、今回は、靴下を手洗いしました。汚いところを確認し、もみ洗いをしたり、つまみ洗いをしたりして、きれいになるまで頑張りました。
 授業後の感想では、「きれいになるまでに、とても大変だった。」「洗濯機がない時代は、時間がかかり、すごいな。」など、今の技術に感謝する子が多かったです。

月と太陽の観察 (6年生)

画像1 画像1
 天気がよかったので、遮光版を使って、月と太陽の位置について調べました。
 「同じ時刻の太陽の位置はほぼ変わらない。月は、日によって変わり、形も変わっている。」ということに気づき、まとめました。

勝っても負けても、さわやかでした!(運動会の応援団)

 今日は、運動会の応援団の解散式をしました。力を合わせて、毎日頑張ってきたので、みんな満足です。一人一人、写真入りの頑張り賞をもらって終わりにしました。1か月、休み時間も返上でよくがんばりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

技の習得を目指して(5年生)

 休み時間に運動場から音楽が流れてきました。自然教室に向けて、トーチ係がトワリングの練習をしていました。当日に向けて頑張りいっぱいの5年生です。
画像1 画像1

うごくうごくわたしのおもちゃ (2年生)

画像1 画像1
1年生に楽しんでもらおうと「おもちゃまつり」を計画しています。ゴムの付け方を工夫したり、紙の重ね方を工夫したりしてより楽しく動くおもちゃ作りに取り組んでいます。

工場見学に行きました!(3年生)

 今日は、森永乳業の工場見学にいきました。先月、スーパーマーケットの工夫をたくさん見つけてきたので、今回も工場の工夫をたくさん見つけてきました。
 見学前には、簡単に熱を測るもので、体温を調べてもらいました。熱があると見学ができないそうです。
 働いている人は約500人だそうです。けれども、工場内は、オートメーション化されているので、人は少なく感じました。工場に入る前に、エアシャワーや消毒など、衛生にはとても気を付けていることを聞きました。
 おいしい「アイス」もごちそうになり、みんなニコニコ、楽しい見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560