最新更新日:2024/06/14
本日:count up97
昨日:187
総数:691549
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

12/3 相手のことを考えて(朝会)

 朝会では、一輪車の合格や夏休みの作品募集に関する表彰がありました。また、週末に行われたドッジボール大会の表彰もありました。
 人権週間が始まりました。校長先生からは、『いじめているきみへ』という本の読み聞かせがありました。この本の最後に次の言葉があります。「そのひとたちの えがおは きみのちっぽけな たのしみと ひきかえに うしなっていいものなのか すこしだけ そうぞうしてください」
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事等
2/18 朝会 学年末大掃除(〜22日)
2/21 通学班集会 ワックスがけ
2/22 ワックスがけ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560