最新更新日:2024/06/14
本日:count up46
昨日:105
総数:691603
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

町あいさつ運動

 本年度も、毎月第一金曜日は町の「あいさつ運動」が行われます。入学式に合わせて全校が登校し、元気よくあいさつを交わす姿が見られました。地域の方にも見守られて、安心して登下校ができています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会(6年)

 
画像1 画像1

1年生を迎える会(5年)

 
画像1 画像1

1年生を迎える会(4年)

 
画像1 画像1

1年生を迎える会(3年)

 
画像1 画像1

1年生を迎える会(2年)

 
画像1 画像1

1年生を迎える会(6年)

 6年生が中心となって、入学式の後に「1年生を迎える会」を開きました。南小の学校生活でどんなことをするのか、どんな勉強をするのかを各学年が紹介をしていきました。
 6年生は、昨日の入学式準備から「リーダー」として、会を影から支えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 南小に、53名の1年生が入学をしました。入学式は、全校が登校をしてお祝いをしました。新しく加わった南小の仲間。
 校長先生から、「?」「!」を授業で発見したり、学んだりしていきましょうとお話がありました。来週から、ドキドキわくわく新しい生活が始まりますね。
画像1 画像1

南小リーダーとして(6年)

 入学式に向けて、6年生が1年生を迎える準備をしてくれました。自分から仕事を見つけたり、やるべきことに責任をもって取り組んだりする姿が多く見られました。全校がそろう入学式。きっと素晴らしい伝統を受け継いでくれていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
7/9 個人懇談会(一斉下校13:30)
7/11 個人懇談会(一斉下校13:30) あんしんパトロール団感謝の会
7/12 個人懇談会(一斉下校13:30)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560