最新更新日:2024/06/05
本日:count up83
昨日:202
総数:891778
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

かたちやいろをたのしもう

 1の2の図工の授業です。自分の知っている色を発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

がっこうのこと

 1の3の生活科の授業です。学校のことについて話し合いをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生下校

 1年生は12日まで給食がないため、午前中で下校をしました。今日の天気は晴れでしたので、最初から運動場に並びました。先生たちの引率で下校しました。今日も途中で何人かのお家の方の出迎えがありました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食が始まる前の11日と12日だけ、1年生は11時半ごろに下校します。まだ慣れないので、先生の引率で帰りました。11日は雨天のため、一度ワークスペースで集まり並び方を指導した後、傘を持って並び、その後、靴をはいて外へ出ました。帰り道では、途中で何人かのお家の方々が待っていてくださいました。

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の朝の会の様子です。

学級写真

 学級活動の最後に、体育館で保護者の方にも入っていただき学級写真の撮影をしました。左から1組、2組、3組です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての学級活動

 新入生は入学式後に教室にもどり、学級活動を行いました。子どもたちはとても緊張した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562