最新更新日:2024/06/08
本日:count up31
昨日:159
総数:892835
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

セリフを大きく・ゆっくり・心をこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めての北っ子発表会

『セリフを大きく・ゆっくり・心をこめて』

を合言葉に練習を重ねてきました。

初めての練習のときには、自分の台詞をどこで言って

よいのかがわからなかった子も

今日は、自分の台詞をバッチリ言い切りました。

ソロ隊は、自分のパートをきれいな歌声で歌いました。

北っ子発表会を通して、

自信をもって大きな声で発表できる子が増えたように思います。

堂々と演技をすることのできた1年生に

大きな拍手が贈られ、とても嬉しそうな笑顔を浮かべていました。

本当によく頑張ったと思います。


保護者の皆様、
道具の準備
日々の台詞の練習へのお付き合いなど
たくさん、支えていただきありがとうございました。

歌も楽しく♪

画像1 画像1
1年生は、演技の他に

楽しく、揺れて歌う練習にも取り組んできました。

本番では、

心を一つに、身体の揺れも揃えて、楽しく歌おう♪

という気持ちが伝わってきました♫

学年の心が一つになってきた1年生です。
画像2 画像2

1000点のがんばり☆

画像1 画像1
本番98人の心をひとつにして、

どの学級も100点満点を取り、

学年で300点をとることが目標でした。

なんと…

本番のできは、300点を超え

1000点!

初めての北っ子発表会

1000点のがんばりで、

子どもたちの満足そうな笑顔がはじけました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 北っ子発表会
2/6 代休
2/7 月曜時間割 委員会
2/8 入学説明会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562