最新更新日:2024/06/14
本日:count up83
昨日:188
総数:893681
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『行動力!』

画像1 画像1
 小学校低学年までによくあること。

 「〜〜していいですか?」

 それが友達を手伝うような,明らかによい行動でも先生への許可を求めます。

 しかし,今日はその固定概念を打ち破る場面が多くありました。

・ 雨のため活動できなかった外掃除の子たちが,「何をすればいいのか」先生に聞くことなく,下駄箱掃除をしていました。
・ 外国語活動で,4人ペアができなかった子が,「どうすればいいのか」先生に聞くことなく,自主的に他の列の子とペアをつくるために席を立って移動しました。

 『自分がよいと思ったことは,どんどん行動に移すことのできる行動力のある3年生』を目指します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 幼保小情報交換会 聴力1年
5/10 1年生を迎える会 委員会 歯科5年
5/11 内科健診2・4年
5/13 自然教室(5年)
5/14 自然教室(5年)
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562