最新更新日:2024/06/03
本日:count up152
昨日:122
総数:891434
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

北っ子発表会オーディション

画像1 画像1
 北っ子発表会に向けて、役を決めるオーディションを行いました。3年生全員の前で話すことに緊張している子もいましたが、全員がしっかりセリフを言うことができていました。

長さ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今3年生では算数の授業で長さの勉強をしています。今日は巻尺を使っていろいろなものの長さを測りました。測ってみると予想と全然違っていて、とても驚いていました。
 授業の最後にはクラス全員が協力して、廊下の長さを測りました。
結果は、146m53cmでした。
 自然と協力し合える姿が素晴らしかったです。

本当の友だちって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組では「友だち屋」という資料を使って、本当の友だちについて考えました。友だち屋のキツネにお金を払えば友だちになってくれる、これは本当の友だちでしょうか…?
 授業の最後には、”助け合い”や”相手のことを考える”などの素敵な言葉が出てきました。
 本当の友だちが1人でも増えるといいですね!

楽器を演奏しました!

画像1 画像1
 夏休みに作った楽器を使って、曲に合わせて演奏しました。きれいな音色がクラスに響き渡りました。

熱中症のお話

画像1 画像1
 今日は、保健室の先生から熱中症についてのお話を聞きました。1日でペットボトルの半分汗をかくので、たくさん水分を取らなければならないことを学びました。
 これから運動会に向けて練習が続きます。たくさん汗をかきますので、多めにお茶を持たせてあげてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/24 運動会
9/25 代休
9/26 運動会予備日

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562