最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:190
総数:893008
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

自分たちの手でよりよい学校生活にしていく

画像1 画像1
 金曜日に行った学級会の様子です。最近の5年1組では「いただきます」をする時間が遅くなっていた現状がありました。それを解決するためのクラス会議を行いました。
 いろんな意見が出て、その中から守りたいルールを絞り、実行していく。その成果もあり、金曜日の給食はいつもより5分以上も早く「いただきます」をすることができました。来週以降はもっともっと準備の時間が短くなっていきそうです。
 「言われてやる」のではなく、「自分たち」で学校生活をよりよくしようと考えることは大切なことです。真剣に意見を出し合い、考え、実行していく。そんなステキな会議が開けていることをうれしく思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 個人懇談1
7/12 個人懇談2 芸術鑑賞会
7/13 個人懇談3
7/17 海の日

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562