最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:140
総数:891219
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

自然教室で成長したこと その2

 「聞く力」。

 自然教室では,たくさんの情報に溢れていました。

 しおり,掲示物,先生の話,班長が聞いてきたこと…

 たくさんの情報を頭で処理し,行動に移すためにどうしたらいいか。

 日常以上の集中力で話を聞きました。

 処理しきれない情報もあり,失敗もありましたが,日常から大きく力を伸ばした点の1つです。
画像1 画像1 画像2 画像2

自然教室で成長したこと その1

 「指揮で表現すること」です。

 入所式と退所式では合唱を披露しました。

 短期間で曲を仕上げる力もついてきましたが,指揮者の成長も感じました。

 「こういう雰囲気で歌いたい」という思いを大事にして,指揮に表現しようとしていました。

 何より,指揮をしているときの表情が良かったと感じました。

 音楽集会や北っ子発表会に向けて,指揮を含めた合唱のレベルを上げていきたいと思いますが,土台を作ってくれた2人です。
画像1 画像1 画像2 画像2

解散

画像1 画像1
 

到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の自然教室は、予定通りに到着しました。

バス乗車

画像1 画像1
 

自然の家出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

完成

画像1 画像1
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

焼板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 読書週間
5/19 読書週間 体力テスト5〜6年 PTA常任委員会
5/20 読書週間 体力テスト1〜4年 内科健診6年
5/23 読書週間 朝礼 耳鼻科健診2・3・5年
5/24 読書週間 検尿2次 委員会 学校評議員会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562